トップページ > 大規模OFF > 2011年01月26日 > pXYCmGSu

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001000000110015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エージェント・774
頑張れ日本!全国行動委員会★6

書き込みレス一覧

頑張れ日本!全国行動委員会★6
127 :エージェント・774[sage]:2011/01/26(水) 07:25:04 ID:pXYCmGSu
>>122
おはようございます。

左10cm:驚くべきことに資本論を読んだことがある
左9cm: 資本論を書店で購入したことがある
左8cm: 資本論を書店で購入しようか迷う
左7cm: 資本論についてウィキペディアで調べる
左6cm: どちらかといえば毎朝の記事内容に共感できる
左5cm: どちらかといえば産経の記事内容に共感できない
左4cm: チャンネルをたまには違うところに合わせてみよう
左3cm: 実はテレビ番組表しかみてないだろ?
左2cm: だからといって阪神ファンだとは思いません
左1cm: 新聞を読むべきだと思う
基準点 : 義務教育を受けたことがある
右1cm: 新聞を読むべきだと思う
右2cm: 以前は巨人ファンでした
右3cm: なので今も読売新聞をとっています
右4cm: 地方版のおくやみ欄をみます
右5cm: 田舎の付き合いの基本です
右6cm: インターネットで産経新聞の記事『も』読む
右7cm: 産経新聞の記事内容は別に憲法違反ではない
右8cm: すぎやまこういち氏の曲が好きだ
右9cm: J-WINGをたまに購入する
右10cm:驚くべきことに5mの旗竿を購入する(8000円ぐらい)
右11cm:水戸黄門・忠臣蔵・暴れん坊将軍を見たことがある
右12cm:防衛白書を読んでみて、いよいよヤバイなと感じる
右13cm:水島氏は熱血漢だと感じる(29日は行く予定)
右14cm:地方選挙の街頭演説でもあの程度の表現は使う
右15cm:田母神氏はユーモアのセンスがあると感じる
右46サンチ:連中は宇宙仙菅だといってみる
       ユーモアのセンスがまるでない
       政権与党は宇宙選挙管理委員会ではない
       目的と手段の違いは分かるか?
       戦術と戦略の違いは分かるか?
       願望と事実の違いは分かるか?
       常識と真実は異なる場合がある、
       そう考えたことは一度もないのか?
       鏡を見たことはあるか?
       ファシズムって言葉知ってるか?
       右翼と左翼という表現は相対的なんだ
       ハト派とタカ派という表現も相対的だ
       絶対ではないし定義は少しずつ変化する
       永久不変の定理ではないのではないか?
       文化大革命と学校の文化祭は違うんだぞ
       お前ら相手が白旗揚げても撃つだろう?
       それを知っているからデモに行くんだよ
       (いっつ じゃぱにーず じょーく)
頑張れ日本!全国行動委員会★6
135 :エージェント・774[sage]:2011/01/26(水) 12:11:18 ID:pXYCmGSu
>>127です。

北沢閣下の職を賭した応援メッセージ、確かに受け取りました。
さすがは愛国者の名を持つ地対空ミサイル部隊の責任者です。
そうまでして田母神氏にエールを送りたいと。

氏もかつてペトリオット部隊になにかあれば責任をとる立場でした。
公私のけじめが分かりにくいだけで、実は仲が良いのですね?

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/198383.zip


111の書き込みはユーモアのセンスが足りませんでした。
スレ住人のエージェントにお詫び申し上げます。
うpしたものを削除して、謝罪とさせていただきます。
頑張れ日本!全国行動委員会★6
140 :エージェント・774[sage]:2011/01/26(水) 19:16:13 ID:pXYCmGSu
>>139に127より
(了解。 確かに行数使いすぎますね
 俺も「モノサシ」という表現嫌いなんで、中道を基準点に替えたんですが)
頑張れ日本!全国行動委員会★6
149 :エージェント・774[sage]:2011/01/26(水) 20:45:24 ID:pXYCmGSu
>>141に140へ
キーボードを叩いた人間にとってはネタでも
文を読んだ人間には言論統制と同じであると
とられる可能性が大きいといえます。
誤解とデマのメカニズムですよ。

だから俺はわざとふざけた書き方で、
左右非対称でレスしたわけです。
そして139の人が行数も無駄に使うから
お前らやめろと忠告してくれたと考えます。

頑張れ日本!全国行動委員会★6
161 :エージェント・774[sage]:2011/01/26(水) 23:31:21 ID:pXYCmGSu
>>158
それはですね。
相手の話を聞く前に独自の判断基準をもうけて、それに無理やり
あてはめようとしている、そう受け取られかねないからです。

木を見て森を見ずの反対で、遠くから森を見て一本一本の木々の
名前や種類を気にしない。
それは色眼鏡をかけるといいますか、最初から相手に偏見をもって
話を聞くこと、主張を曲解することにつながらないか?と思うわけです。
そうしたことは某大臣が保全隊を使って行う監視と同じではないかと。
場合によっては、言論統制につながっていくのではないかと。

俺はそう思うのです。
もちろん158さんに俺の考えを押し付けようとする意図はありません。
お気に障る表現があったなら謝罪します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。