トップページ > 大規模OFF > 2011年01月20日 > TH5WiFHX

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エージェント・774
【Tibet】今後のチベットオフの抗議行動を考える10

書き込みレス一覧

【Tibet】今後のチベットオフの抗議行動を考える10
560 :エージェント・774[]:2011/01/20(木) 23:04:59 ID:TH5WiFHX
また抗議活動開始 『ヤン・リーピンのクラナゾ』!!
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshi2_99/27862958.html
この記事ね。警察に問い合わせしたのはパルデンの会の人かな。

ヤン・リーピンの「藏謎」の中身。
http://www.kitagawa-hanga.com/travel/wk_hm043.html

問題は後援団体ってことかな。
日本中国 文化交流協会 TBSラジオ

日本中国文化交流協会
http://www.cns-fuso.co.jp/inpaku/events/jiaoliuxiehui/index.html
【Tibet】今後のチベットオフの抗議行動を考える10
562 :エージェント・774[sage]:2011/01/20(木) 23:20:16 ID:TH5WiFHX
>>561
>ビラを道端に置いて、自分から取ってもらうようにすれば、
たぶんそれだと路上を占拠することになるのでチラシ配りより面倒かも。
上野のときは公園だからチラシ配りはダメだけど、その場で敷物引いて
座っているのはOKだった。

基本的に渋谷のティッシュ配りとか無許可。
企業がキャンペーンで商品配っているのもね。ただある一画を確保して
キャンペーンするのは許可でないと出来ないから歩き回っている。
もちろん渋谷駅前はグレーゾーンでなんとなくOK。

開演後の短時間に文化村の前で集中してチラシを配るのは出来そうだけどね。
たぶん警備や警察が注意しに来る前に終了するとおもうし。
客の受け取りもいいんじゃないかな。講演後の興奮しているところに
見せれば興味も増すかと。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。