トップページ > 大規模OFF > 2011年01月13日 > 341194+r

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001020000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エージェント・774
【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★92

書き込みレス一覧

【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★92
155 :エージェント・774[]:2011/01/13(木) 12:39:55 ID:341194+r
>>154
よつばちゃんねるにでも避難して、英語で書き込むかw
世界にひろげよう、アンチチャイナデモ
【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★92
159 :エージェント・774[]:2011/01/13(木) 14:25:08 ID:341194+r
 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成23年(2011)1月13日(木曜日)通巻3189号 
------------------------
 日本の反中感情が凄まじいので、冷却期間をおいているだけ
  新潟、名古屋のチャイナタウン構想を中国は諦めていない事実が判明
------------------------
 在米華僑が主宰する多維新聞網(1月8日付け)によれば、名古屋と新潟で
中国領事館が借り受けようとしていた土地をめぐり、尖閣衝突事件以後は住民
の反対が強く、しばし、この反中感情の熱が冷めるまで辛抱強くまって、
交渉を再開する用意だと、その思惑を伝えている。

 新潟は駅前の小学校跡地に中国領事館を建設すると言って一万五千平方
メートルの土地を貸与する合意が新潟市との間にできていた。
地元住民の反対運動、署名活動(たちまち一万四千人が署名した)がたかまり、
やむを得ず、新潟市は交渉の凍結を発表した。

 しかし篠田晃市長は「(猛烈な反中感情を前に)いまは住民に説明会を
開ける状態ではない」としながら、その心中は領事館とその周辺にできる
チャイナタウンが新潟の経済発展に寄与するといまも錯覚している様子が窺える。

 チャイナタウンができると治安が悪化し、住民との軋轢が増し、いざこざが
増えることは目に見えているが、目先の経済的メリットが推進派の脳幹を
侵しているようだ。
 長期的な日本の国益など彼らにとってはどうでも良いことなのだ。

つづく
【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★92
160 :エージェント・774[]:2011/01/13(木) 14:28:02 ID:341194+r
>>159つづく

 名古屋も一万平方メートルもの一等地(国有地)を中国領事館の建設に
供する方針を市が固めていたが、住民が反対のデモを展開したため交渉
凍結の状態となった。

 だが中国側は今後の経済発展により恒久的な領事館と館員の住居を確保
する必要が強く、いずれ機会を見て交渉を再開する構え、チャイナタウン
構想を捨てていないことが分かった。

2005年には仙台市の梅原克夫市長(当時)は、仙台市に建設予定だった
チャイナタウン構想を断念させた経緯がある。仙台市の先例に見習おうという
気概は新潟、名古屋には感じられない。
------------------------------------
http://www.melma.com/backnumber_45206_5075954/


この仙台市長のお話、直接聞きました。これからもがんばらねば
【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★92
178 :エージェント・774[]:2011/01/13(木) 23:36:13 ID:341194+r
>>173
全てをアメリカの陰謀にするのは感心しない。戦前の日本が宣伝工作にたけていなかったから、占領されたのだ。
このままではもう一度、占領される。

アメリカ人が1938年に「中国の戦争宣伝の内幕―日中戦争の真実」という本を書いている。
アメリカは中国にだまされて、日本と戦争するなと訴えて、真珠湾攻撃後に逮捕された知日派だ。

内容
宣伝工作に巧みな蒋介石軍に対し、いかにも宣伝下手な日本人
アメリカに対するプロパガンダ作戦の巧妙さ―
ラルフ・タウンゼント(『暗黒大陸中国の真実』)だけではなかった!
日中戦争前後の中国、満洲、日本を取材した米人ジャーナリストがいた!
日米関係の悪化を懸念しながら発言を続けたウイリアムズが訴える真実とは?―。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。