トップページ > 突発OFF > 2014年04月06日 > H+IGj1DI0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
166
>==> ギターバトルオフII <==<

書き込みレス一覧

>==> ギターバトルオフII <==<
745 :166[]:2014/04/06(日) 00:04:29.65 ID:H+IGj1DI0
ジョンメイヤーは高い機材使い過ぎっす
>==> ギターバトルオフII <==<
747 :166[]:2014/04/06(日) 00:07:16.13 ID:H+IGj1DI0
最近の小さいヘッドアンプは良いの多いすね
mini recti、tubemeisterとか。レクチは高いけど他は割とお手頃
>==> ギターバトルオフII <==<
748 :166[]:2014/04/06(日) 00:09:23.41 ID:H+IGj1DI0
two rockはダンブル系ですかね
本家を弾いたこともなく、fuchsのコピーものくらいしか触ったことないですが
レスポンスめっちゃ早いです
>==> ギターバトルオフII <==<
750 :166[]:2014/04/06(日) 00:22:36.06 ID:H+IGj1DI0
ダンブルはレイボーン、カールトン、ロベンフォードとかが使ったアンプですね
>==> ギターバトルオフII <==<
762 :166[]:2014/04/06(日) 23:00:52.01 ID:H+IGj1DI0
757の動画の音 まさにハイワットってこんな印象ですわ
アンペグのギターアンプすぐぶっ壊れてる印象が強いなぁ
ここ数年の中古だとあんま状態良いのに出会ったこと無い

もう15年くらい経ってると直すより買った方が安かったりしますしね
メサとかオーバーホールすると8万くらい飛ぶし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。