トップページ > 突発OFF > 2011年03月17日 > nz5+3c/bi

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000007000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【関西】住所晒してラーメンとか120円【大阪】 39
【関西】日本橋で遊ぶoff49【オタロード】
【関西】コテ雑談用66【大阪】
イマヒマイマドコ茨城20
【仙台】スレ立てるまでもないオフ117【どこ暇】
オフが不謹慎だとかほざいてる偽善者死ねよオフ

書き込みレス一覧

【関西】住所晒してラーメンとか120円【大阪】 39
154 :名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 12:31:36.45 ID:nz5+3c/bi

【関西】日本橋で遊ぶoff49【オタロード】
304 :名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 18:22:58.27 ID:nz5+3c/bi
>>303
普通
【関西】コテ雑談用66【大阪】
161 :名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 18:24:06.90 ID:nz5+3c/bi
名誉デイトレーダーです
イマヒマイマドコ茨城20
467 :名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 18:44:57.86 ID:nz5+3c/bi
http://www.rupan.net/uploader/download/1300279751.jpg
茨城、アウト
【仙台】スレ立てるまでもないオフ117【どこ暇】
24 :名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 18:47:42.33 ID:nz5+3c/bi
504 名前:FROM名無しさan [sage] :2011/03/17(木) 01:57:51.21
もう住めなくねw
60キロも離れてるのに
48時間外いたら1年分の被爆するんだぜ?







文部科学省は16日、福島県内各地で測定した放射線量を発表した。福島第1原発から
約60キロ北西にある福島県庁付近で同日午前、1時間当たり18〜20マイクロシーベルトの
放射線量を観測。通常の約400倍に相当し、24時間屋外にいた場合、2日間で一般の人が
1年間に浴びていいとされる1000マイクロシーベルトに達する計算になる。

同省は「時間帯や風向きによって数値が変動する可能性があり、さらに調査の必要がある」としている。
庁舎内は1.5マイクロシーベルトで、屋外の約8%だった。

原発から約50キロの地点では13〜17マイクロシーベルト(最大で通常の344倍)、
約30キロ地点は14〜18マイクロシーベルト(同350倍)。
約20キロ地点は15日午後9時ごろの時点で、195〜330マイクロシーベルト(同6600倍)だった。

オフが不謹慎だとかほざいてる偽善者死ねよオフ
237 :名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 18:54:10.00 ID:nz5+3c/bi

チェルノブイリから200km離れた地点のダメージがでかい
http://image01.wiki.livedoor.jp/o/2/ok2222/f7f1aa0a621e08c4.jpg
【関西】日本橋で遊ぶoff49【オタロード】
306 :名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 18:55:08.44 ID:nz5+3c/bi
適度に書いたけどやっぱり普通なのかw
【関西】日本橋で遊ぶoff49【オタロード】
307 :名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 18:56:02.91 ID:nz5+3c/bi

チェルノブイリから200km離れた地点のダメージがでかい
http://image01.wiki.livedoor.jp/o/2/ok2222/f7f1aa0a621e08c4.jpg

関西もヤバイぜw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。