トップページ > オカルト > 2025年03月25日 > YXyLFrA+0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000300010000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
2062が話した2024年の大事件について 4
神について考察するスレ20

書き込みレス一覧

2062が話した2024年の大事件について 4
337 :本当にあった怖い名無し[sage]:2025/03/25(火) 01:34:40.19 ID:YXyLFrA+0
2062年の世界ではトランプは有名人
彼の半生は映画化され世界中みんな知ってる
そういう事だろ
神について考察するスレ20
478 :本当にあった怖い名無し[sage]:2025/03/25(火) 02:45:40.42 ID:YXyLFrA+0
>>476、>>477
それ前から思ってたけど屁理屈だな
大昔にアブラハムが神から未来を聞いて、将来救世主が自分の子孫から出てくると知って楽しみにしていた、そしてアブラハム死後、霊となったアブラハムが実際にイエスの誕生を見て喜んだ、という話が前提で、「アブラハムが産まれる前からその将来が決まっていた」という意味で「わたしはある」と言ったのであって、べつに自分がヤハウェであることを主張したわけではない
神について考察するスレ20
480 :本当にあった怖い名無し[sage]:2025/03/25(火) 10:06:52.36 ID:YXyLFrA+0
>>479
もしそうなら、その時点でイエスは処刑されてる
イエスを処刑するためにあとから必死で理屈を考えて、そういえばあのときのあの言葉はこう解釈可能だと気がついた、というだけの話
神について考察するスレ20
482 :本当にあった怖い名無し[sage]:2025/03/25(火) 10:42:26.00 ID:YXyLFrA+0
>>481
いや死刑にも手続きがあるからまずは逮捕だろ
たんに石を投げるだけじゃ刑ではないし、刑でないのにそれで死んだら十戒の殺すなかれに反してしまう
そういう屁理屈みたいなのにこだわるのがユダヤ人だよ
神について考察するスレ20
483 :本当にあった怖い名無し[sage]:2025/03/25(火) 10:48:45.17 ID:YXyLFrA+0
>>481前半はそのとおり、まさにここが重要部分だろう。なんせ、あとからイエスを処刑するための罪状として必死にこじつけた部分がまさにここだから
「本当は自分がヤハウェだという意味ではない」にもかかわらず「ユダヤ人たちはそのような意味だときめつけてイエスの罪状にした」ということ
神について考察するスレ20
489 :本当にあった怖い名無し[sage]:2025/03/25(火) 14:36:39.47 ID:YXyLFrA+0
>>488
本題から外れるから大雑把な言い方したけど、正確に言うと、ユダヤ人の祭司長たちは、ユダヤ人の王と「自称した」ことを罪状としてイエスをローマ帝国に引き渡している
その「自称した」部分をピラト総督はあえて省いた結果、例のINRIとなったわけで、ローマ帝国への反逆どころか、むしろローマ総督公認のユダヤ王ってことになる
ピラトはイエスが正しい人だと知っていて苦悩しており、「死刑になる罪が見つからなかった」といって釈放しようとするなどいろいろ手を打ったけど、ユダヤ人が納得しないのでやむなく処刑しているのであって、INRIにはそうしたピラトの思いも込められている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。