- 【テンプレ読んでね】パワーストーン210【ワ有】
270 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3d19-sOvE)[sage]:2025/03/23(日) 12:03:38.57 ID:VKCjkX+20 - 汗に弱い真珠やカルサイト系の石のコーティング材でいいのが開発されるなら嬉しいけど
含浸処理はほんとものによっては地雷だもんな クラックからの破損防止もわかるけど、それなら表示欲しいよね 何年か前に迷いに迷ったボタンカットエメラルドのグラデのチョーカー8万のやつも多分…… (信じられんよーなサイズと透明度だった。他の人がお買い上げ) メノウ/カルセドニー/ジャスパーの焼成処理は昔からだからまあいいのかなとつい思っちゃう自分は 甘いのかな
|
- マンデラエフェクトのスレ その11
711 :本当にあった怖い名無し[sage]:2025/03/23(日) 12:14:25.98 ID:VKCjkX+20 - ファンタのゴールデンはあれだけ言われるならグレープだったのかなぁ……
アップルだとおもってたんだけどな グレープは既にある状態だったんだし リンゴジュース、高いのは白濁りだけど安いのは透明黄色なのに アップルでゴールデンはないだろーwみたいに言われまくった 赤リンゴのジュースは皮ごとジューサーで絞ると綺麗な赤ピンク透明 搾りかすがどうしようもないのでやらなくなった幼少期 だからみんなピンクのリンゴジュースを知らない
|
- マンデラエフェクトのスレ その11
717 :本当にあった怖い名無し[sage]:2025/03/23(日) 23:22:40.80 ID:VKCjkX+20 - >>716
長らく透明感ないオレンジ・グレープで固定だったとこへ 透明金茶色のアップル来たからまた随分見た目違うな!?と思ったよね
|