トップページ > オカルト > 2025年03月20日 > FSTJAmot0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000093490000005158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f35f-v0rO)
マンデラエフェクト体験者限定スレ part20

書き込みレス一覧

<<前へ
マンデラエフェクト体験者限定スレ part20
732 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f35f-v0rO)[]:2025/03/20(木) 15:16:25.05 ID:FSTJAmot0
俺は、自衛官と警察官の採用試験を今年受験する予定で、情報部員や特殊部隊員を目指しているのだが、
俺は、トラブルキャンセル体質、幸運体質なので、もしかすると自衛隊に入ったら、有事キャンセル体質ということで役に立てるかもしれないが、
情報部員や特殊部隊を目指すなら、幸運すぎて全部回避してしまうというのでは仕事にならないだろうし、
警察官を目指すのなら、むしろ厄介ごとやトラブルを引き当てて遭遇しまくる体質でなければならないのだろうか?と考えたりする。

警備員のときも、本当に有事の際にも備えて、自作の、救護用品一式を詰めたファーストエイドキットを持ち歩いたりもしていた。上級救命講習にも行った。

そのようなマインドがあるため、現在でも、マンデラエフェクト関連の匿名掲示板等に常駐し続けているが、
そのことに多大なリスクがあることも懸念しており承知している。

人間の持つファシズムな意識とコージーな意識の、対立、葛藤、中和を扱った作品(映画やアニメなど数多ある)は多数あるので、
そういった作品から栄養を得ることも怠らないようにしている。
そのためか、日常生活において特段の支障は今現在、生じていない。
今は、ある種の悟りを開いたのかもしれないが、コージーな意識とファシズムな意識が併存している。
シンクロニシティ現象も日常茶飯事だが、特段の支障はない。
マンデラエフェクト体験者限定スレ part20
733 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f35f-v0rO)[]:2025/03/20(木) 15:18:28.49 ID:FSTJAmot0
ほかにも、こんなようなことが日々多数あるのだが、
例えばYouTubeの動画などが、以前見たときとは、微妙に掛け合いのニュアンスなどが変化しているなどといったことがある。
臨死体験者の人の報告で、「過去戻し」というものがあり、死後に生前の徳に応じて過去を改変できるという報告があるのだが、
そうだとして、それをしょっちゅう観測できる自分は何なのか?と思う。

まさか、自分が地球人類の時間進行の最先端だとは思わないが、
下級の神様や神官レベルの権限というか、何かがあるのは間違いないと思う。
だが、おそらく死後の人などだと思うが、自分よりも上位の権限の神様や存在もいることを実感により確信している。
俺は、両親は横浜出身で、関西などにルーツがある人などはいないのだが、
日常生活でも仕事でも、やたらとADHD的な無意識の衝動による発言などが「フリ」とか「オチ」とかが効いているような感じがあるのと、たまに先回りされることもよくある。
なので、自分が地球人類の時間進行の最先端ではないことは確かである。

もし地球人類の時間進行の最先端の者がどこかにいるとしたら、
考えられるのは、ジーザスオブナザレ(イエス・キリスト)のY染色体が同一の直系子孫などで、
米国の情報機関や軍と連携して、異なる時間進行を試みる敵国やテロ組織などと戦っている可能性が考えられると思う。
俺は、穏やかに生きたいので、そんな権限がなくて本当によかったと思う。

だが俺も、説明が困難な、長くて複雑で、目覚めた後も記憶に残る夢なども色々見ている。
仏教的にはおそらく阿頼耶識(あらやしき)につながる恐ろしい夢を何度か見ている。
しかし、それがどうしてもイヤだから夢を見たくないとか、そういったことはないし、
その日の翌朝ぐらいまではちょっと影響が出るが、
長期間にわたって影響が残り続けるようなこともなく、特段の支障はない。
マンデラエフェクト体験者限定スレ part20
735 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f35f-v0rO)[]:2025/03/20(木) 22:09:08.43 ID:FSTJAmot0
>>734

ちなみに、ここまでぜんぶ、医学博士号持ちの主治医に提出した資料の丸写しコピペな。
このスレに書き込むために書き溜めたんじゃない。
だから、一人称に表記揺れがあって、たまに直し忘れて、一人称が私のままになってる。

主治医からは、参考にはします、コメントはしないけど、と言われた。

何かしらの理系の博士号を持ってる人なら、オカルトだからとか、あるいはテロや犯罪に悪用される恐れがあるからとかで、
表立っては言えない話が、2つや3つぐらいあるのは普通。

例えば、統合失調症の方の内耳に微小なマイクを当てると、幻聴を録音できることがあるとかな。

あるいは、医学系なら、女性の妊娠と出産も相当かなりオカルトだぞ。

今日は、オウム真理教の地下鉄サリン事件から何年目とからしいが、サリンだって、核兵器だって、仮に公開情報と、公開されてる材料をぜんぶ揃えてもテロリストには作れない。当たり前だろ。
今でも第一線配備されてるんだから。
マンデラエフェクト体験者限定スレ part20
736 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f35f-v0rO)[]:2025/03/20(木) 22:10:54.57 ID:FSTJAmot0
すまん。頭の不自由な方にレスしてしまった。
マンデラエフェクト体験者限定スレ part20
737 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f35f-v0rO)[]:2025/03/20(木) 22:19:25.37 ID:FSTJAmot0
繰り返すが、俺はADHDの診断を受けていて、
学力的には問題ないですが、今まで自衛隊の試験に、毎回1次試験の学科は通っているが、2次試験の身体検査で2度落ちてます。

前回自衛隊の試験に落ちた理由は、強度近眼も理由のひとつと考えられるが、おそらく、俺がADHDの診断を受けていて、
精神刺激作用薬という種類の薬(はっきり言ってしまうと、すごく弱い覚醒剤みたいなものです)を服薬していることを、
最初に受けた際に問診票に書いたからだと思います。

前回は書かなかったが、医官の先生は昨年の問診票も参照しながら問診し、
現在は通院もしていないし服薬もしていないと、これははっきり言ってしまうと、虚偽の答申をしました。

精神刺激作用薬とは、高血圧の逆が低血圧で、優劣があって、低血圧の方がマシという話があるわけもなく、優劣があるものではないのですが、

現代の精神医学では、統合失調症が例えるなら脳の高血圧だとしたら、ナルコレプシー症候群やADHDは、例えるなら脳の低血圧ということになっていて、

繰り返すが、優劣があるものでもないし、真逆と言い切ってしまうと、あまりにも単純化し過ぎで語弊があるのですが、

統合失調症の方が処方される抗精神病薬とは、薬理学的・脳内作用機序的には真逆の作用をする薬が、精神刺激作用薬です。

繰り返すが、はっきり言ってしまうと、すごく弱い覚醒剤みたいなもの。カフェインやタバコにも似ているかもしれないです。

俺は、一時期は、心身の過労で、この精神刺激作用薬を最大用量飲まないと仕事などできなかったが、

今は、各種のサプリメント等による体質改善の結果、その最大容量の4分の1程度で十分で、休日には飲まないこともよくあります。

しかしながら、まだ依然として、この薬に頼らなければならない日があります。
マンデラエフェクト体験者限定スレ part20
738 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f35f-v0rO)[]:2025/03/20(木) 22:20:43.36 ID:FSTJAmot0
旧日本陸軍には、今村均(いまむら・ひとし)さんというたいへん立派な偉大な著名な将官がいらっしゃったのだが、

今村均陸軍中将(最終階級は陸軍大将)のWikipediaの、陸軍士官学校時代と陸軍大学校時代のエピソードを読んでもらえると分かりますが、
この方も、現代の精神医学では、明らかにナルコレプシー症候群で、

現代なら、俺と同じように、精神刺激作用薬の処方対象になる健康問題を抱えてらっしゃったように見受けられます。ちなみに今村均は陸軍大学校首席卒業。
陸軍大学校でも居眠りを繰り返したが、教官たちの集まりで、成績はすこぶるよいし、本人も寝たくて寝ているわけではないようで、
何か病気持ちなのだろうという結論に達して、あまり叱ることをしなくなったみたいです。でも今の自衛隊は、旧軍のようにおおらかではないようです。

あるいは、ゲゲゲの鬼太郎の漫画家の水木しげる先生は、明らかにADHDだと言われていて、
のちに従軍時代の数々のギリギリエピソードを漫画に描いてますが、
俺も、あそこまでは酷くないですが(小学生の頃とかは水木しげる先生レベルでした)、共感できてしまうややギリギリな部分が少なからずあるので、
俺はやっぱり自衛隊ではやっていけない人なのかもしれません。

そして、水木しげる先生は、ラバウルにいた際に視察に訪れた今村均閣下に声をかけられたことがあり、
のちに、「私の会った人の中で一番温かさを感じる人だった」と回想して評しています。

(ナルコレプシー症候群とADHDは、発症に関係する遺伝子も同じだし、
グラデーションのように、明確に区分しがたいような感じで併発することも多く、似たようなもので、処方される薬も同じ。
俺には姉がいますが、当然、遺伝的に俺と似通っているが、姉は今村均さんと同様に夜尿症と居眠りがあり、毎晩オムツを履いて寝ており、
おそらく軽いナルコレプシーがあり、今まで一度も就労したことがないです。
姉の場合は、それに加えて東京都から医療費の助成が出るぐらいの重い喘息もある。)
マンデラエフェクト体験者限定スレ part20
739 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f35f-v0rO)[]:2025/03/20(木) 22:22:06.17 ID:FSTJAmot0
俺は、今まで5、6回転職してます。その中の一部は、弱い覚醒剤みたいな薬の副作用で、エキセントリックな行動、
誤解や失礼を恐れずに言えば、統合失調症の方の陽性症状時にも似ているような行動をしたりしてしまって、
会社にいづらくなってしまって辞めた就労もあります。
今は、こなれてきたので、もう薬の副作用でおかしな行動をしたりしてしまうこともないですが、、、。

すごく弱い覚醒剤みたいなものとはされているが、
本当に覚醒剤と同じだったら、依存性があるはずですが、
飲み忘れたことも何度もあるし、
飲んだ後にも寝てしまうこともよくあります。
また、尿検査でも、おそらく覚醒剤の反応は出ないはず。

だから、日本国の厚生労働省からも認可されているのだと思うが、
それでも、個人識別カードが発給されて医師の厳重管理で処方されるような薬ではあります。

俺はまだ26歳ですが、一時期は、背中の痛みや、初期のパーキンソン病ぐらいまで体調悪化したことがあったが、
そこから、回復して就労可能になったのは、この薬のおかげです。

いちおう、中枢神経の発達を促すような、可塑的な効果があり、一生飲み続けなければならないということはないかもしれないということは、主治医は言っていました。

弱い覚醒剤みたいな薬の作用を和らげるためかは分からないが、スルピリド錠という、多量飲むと抗精神病作用のある薬も、1種類出てます。

何事も、極端ではなく、ほどほど、中間、ニュートラルが1番ですね。

高血圧の逆が低血圧で、優劣があって、低血圧の方がマシ、なんて話があるわけないです。
マンデラエフェクト体験者限定スレ part20
743 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f35f-v0rO)[]:2025/03/20(木) 23:41:49.78 ID:FSTJAmot0
https://youtu.be/PvCfdTJGVcw

みなさんこれがマンデラエフェクトです。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。