- 【平成皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百八十四話
153 :本当にあった怖い名無し[sage]:2025/03/19(水) 13:11:02.28 ID:l2n1iuW/0 - 現状で法改正されなければ
敬宮内親王殿下はご成婚で皇籍離脱 悠仁親王殿下はご成婚で新宮家創設
|
- 【平成皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百八十四話
155 :本当にあった怖い名無し[sage]:2025/03/19(水) 15:42:58.70 ID:l2n1iuW/0 - >>154
なるほど長子は分家しないという事ね 三笠宮は宜仁親王親王殿下が桂宮、憲仁親王が高円宮になったという感じで 佳子内親王殿下が旧宮家から婿を取って秋篠宮家を継いで 悠仁親王殿下が新宮家でもいいけどね
|
- 【平成皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百八十四話
161 :本当にあった怖い名無し[sage]:2025/03/19(水) 16:46:11.66 ID:l2n1iuW/0 - 政府の考えてるのは以下の2つ
1 女性宮家 ・一般男性と結婚した場合はその男子には皇位がつかない またこの場合はその宮家は1代で終わる ・旧皇族の直系男性と結婚した場合は男子に皇位がつく 宮家はその男子が継ぐ 2 養子 例えば常陸宮殿下に旧皇族の直系男性が養子になり 本人には皇位がつかないが、男子には皇位がつく 配偶者の男子は何でもいい (結婚して子供が出来てからの養子はきびしいのではないかと思う)
|
- 【平成皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百八十四話
164 :本当にあった怖い名無し[sage]:2025/03/19(水) 19:32:19.61 ID:l2n1iuW/0 - >>161
訂正 2 養子 例えば常陸宮殿下に旧皇族の直系男性が養子になり 本人には皇位がつかないが、男子には皇位がつく 配偶者の「女性」は何でもいい まあ日本人女性がマストで、出来れば皇統に近いほうがいいですが この養子制度ですが、常陸宮、三笠宮、高円宮は 女性宮家でも残すのは無理だからですね。
|