- 神について考察するスレ20
375 :111231044323 ◆Ayq2dhIjvk []:2025/03/19(水) 08:55:22.79 ID:YLrQW94C0 - 何度も繰り返し書いていることだが、
神様を恐れる者は、まず最初にコテハンつけるべき コテハンつけないままの者は>>374のような者がこの先遭遇する問題と同じことに巻き込まれても仕方ない
|
- 2062が話した2024年の大事件について 4
224 :111231044323 ◆Ayq2dhIjvk []:2025/03/19(水) 12:49:33.24 ID:YLrQW94C0 - 本当にうんざりしながら繰り返すが、
コテハンつけないまま書き込みを残しても大丈夫であると思い込んでいる者は、あまりにも危険 >214-215のような状況を黙認しているというのは、例えば、 貧困少年の闇バイト強盗に襲われる、 観光でひと儲けしようという政府の観光促進策により来日した外人が運転する車に轢かれる、 自民の汚職により始まった開発案件の工事現場に向かうダンプに轢かれる、 本来もっと早かった結婚と出産の予定が大幅に遅れて、妻が高齢出産になり死産になる、 などといったようなトラブルが、自身にも降りかかりかねない状況を招き寄せるということだ ようするに、悪政はすさまじい数の不幸を発生させるということ 自民公明を黙認することはそれくらいのトラブルの元であると警戒するべきだ
|
- 【666】数字についてちゃんと語ろう【369】
112 :111231044323 ◆Ayq2dhIjvk []:2025/03/19(水) 13:26:52.24 ID:YLrQW94C0 - 円周率を144桁まですべて足すと、666になる
141592653589 793238462643 383279502884 197169399375 105820974944 592307816406 286208998628 034825342117 067982148086 513282306647 093844609550 582231725359 円周率で144桁までに登場する8の総数が18。8*18=144 円周率で144桁までに登場する9の総数が17。9*17=153 https://ja.wikipedia.org/wiki/666 1+2+3+4+567+89=666 123+456+78+9=666 9+87+6+543+21=666 7月22日は「円周率の日」 https://wakara.co.jp/mathlog/20240722 22÷7=3.14285714285714? 祖沖之は、 如何に円周率π= 355/113 を得たか ? https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuroku/contents/pdf/1257-14.pdf 「円周率の日」っていつ?中国は12月21日、欧米は7月22日、実は複数あるって知ってた? 2023.03.10 https://dime.jp/genre/1549938/
|
- 【666】数字についてちゃんと語ろう【369】
113 :111231044323 ◆Ayq2dhIjvk []:2025/03/19(水) 15:33:45.40 ID:YLrQW94C0 - >>72
さしこは茨城弁で「鳥かご」・「中籠」を意味する
|
- 2062が話した2024年の大事件について 4
228 :111231044323 ◆Ayq2dhIjvk []:2025/03/19(水) 17:35:53.49 ID:YLrQW94C0 - 日本書紀には「災いを払う時、暗号が用いられる」と記述されている
http://kodainippon.com/2019/07/27/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9B%B8%E7%B4%80%E3%83%BB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%A8%B3%E3%80%8C%E7%AC%AC%E4%B8%89%E5%B7%BB%EF%BC%9A%E7%A5%9E%E6%AD%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%8D%E7%A5%9E%E6%97%A5%E6%9C%AC/#toc8 https://pbs.twimg.com/media/GJOppOTbsAAG-GB.jpg 重要なのは、このサイトのアドレスが正しいならば、日本書紀は2019.07.27にupされたという点だ つまりは「一般人が無料で日本書紀を読める環境が整った」のがこの日であり「一般人でも、暗号を解読すると災いを取り払うことも可能である」と「知ることができるようになった」のも、この日「以降」の場合もあるということだ ようするに、2010-2019までは、ネット環境が未成熟だったため、暗号解読なんて問題に関心を向けるはずの無かった一般人が、 日本書紀を読むことにより、災いを消すために、暗号解読について真剣に取り組むように変化することもありえるということだ なので絶対に、後から登場してきた者に対して、油断しないほうがいい 2010-2019までには存在しなかったタイプの「暗号解読者」が急に現れる可能性を警戒しておくべきだ
|
- 三千世界の大峠。超えた先には、ミロクの世。
362 :111231044323 ◆Ayq2dhIjvk []:2025/03/19(水) 17:46:04.53 ID:YLrQW94C0 - 中間貯蔵施設稼働で、柏崎の使用済み核燃料税「経年累進課税」開始へ
2025年3月18日 https://www.asahi.com/articles/AST3K45X6T3KUOHB00CM.html https://pbs.twimg.com/media/GmVFaeXa8AABn7g.jpg
|