- オカルト視点で時事を読む55
910 :本当にあった怖い名無し[]:2025/03/16(日) 21:58:12.30 ID:+iyVXPID0 - 福島で多発する子どもの甲状腺がん 原発事故から14年 声を上げ始めた当事者たち
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1131090/ 東京電力福島第1原発の事故からまもなく14年。福島県が事故当時18歳以下の子どもに続ける甲状腺検査で、350人にがんが見つかっている。被ばくとの因果関係の議論が続く中、がんになった若者たちが支援や原因究明を求めて声を上げている。北海道電力泊原発(後志管内泊村)で過酷事故が起きれば、道内も被ばくの問題に直面する恐れがある。
|
- 【平成皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百八十四話
104 :本当にあった怖い名無し[]:2025/03/16(日) 21:58:29.32 ID:+iyVXPID0 - 福島で多発する子どもの甲状腺がん 原発事故から14年 声を上げ始めた当事者たち
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1131090/ 東京電力福島第1原発の事故からまもなく14年。福島県が事故当時18歳以下の子どもに続ける甲状腺検査で、350人にがんが見つかっている。被ばくとの因果関係の議論が続く中、がんになった若者たちが支援や原因究明を求めて声を上げている。北海道電力泊原発(後志管内泊村)で過酷事故が起きれば、道内も被ばくの問題に直面する恐れがある。
|
- もう二度と経験したくないこと
285 :本当にあった怖い名無し[]:2025/03/16(日) 22:03:06.99 ID:+iyVXPID0 - 倒れている人を見てもそのまま素通りすれば特に罪に問われることは無いが
「大丈夫ですか?」と声をかけてしまうとその時点で救護義務が発生するので そのまま放置してその人が亡くなった場合などは救護義務違反となり罪に問われる よって見て見ぬふりをしなければならないのが中世サルジャップランド
|