- 怪談師を語るスレ 百四人目
92 :本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.3][新芽] (オーパイW 7192-kMMt)[]:2025/03/14(金) 18:38:48.06 ID:TxQGoRM50Pi - >>82
創価の掃きだめのテレビそのものが下火で、そのまま互助しながらYou Tubeに流れてきて同じ事やってるだけだからな 悪貨が良貨を駆逐するってやつで、創価の内輪ノリでどこのコンテンツも廃れていく
| - 怪談師を語るスレ 百四人目
102 :本当にあった怖い名無し 警備員[Lv.6][新芽] (オーパイW 7192-kMMt)[]:2025/03/14(金) 21:33:35.01 ID:TxQGoRM50Pi - >>99
オカルト系なんて広告の再生単価どれだけ高くても0.5円 現実的には0.1〜0.3円もあればかなり高い部類で弱小chは0.1円以下がざら 10万再生されて0.5円でも5万だからな 撮影・編集の手間と演者のギャラ考えたらたとえ島田の所でさえ潤ってはないよ だから必然的にスタッフを疲弊させてまで本数を乱発するしかなくなる
|
|