トップページ > オカルト > 2025年03月13日 > IowNH4bT0

書き込み順位&時間帯一覧

187 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bf97-bMYV [2400:4153:c740:1700:*])
人工地震439

書き込みレス一覧

人工地震439
206 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bf97-bMYV [2400:4153:c740:1700:*])[sage]:2025/03/13(木) 18:43:54.39 ID:IowNH4bT0
東南海地震】

 44年12月7日、紀伊半島東部沖を震源とするM7・9の地震が発生した。中部地方の広範囲で震度6を観測し、三重県や愛知県、静岡県に最大高9メートルの津波が押し寄せた。死者・行方不明者は1183人で、東海地方の軍需工場などは大きな被害を受けた。京都市中京区も震度4だった。

 京都新聞は、翌8日朝刊で「遠州灘に震源を有する地震が起こり、強震を感じて被害を生じたところもある」などと報じた。ただ、鳥取地震に比べて扱いや分量はかなり小さかった。

 9日朝刊は、三重県や静岡県で住宅や工場に津波被害が出たと伝えつつ、「隣組などが全力で活躍し、復旧作業は意外な進捗(しんちょく)ぶり」などと被害の軽さを強調した。10日朝刊は、東海道線が名古屋以東不通と報じたが、地震が原因だとは全く触れなかった。

 【三河地震】

 45年1月13日、愛知県三河湾を震源とするM6・8の地震が発生した。最大震度は津市で5だったが、愛知県の被害が大きく、死者は1961人に上り、4地震で最大の死者を出した。

 京都新聞は、翌14日朝刊で「中部地方から関東、近畿、四国地方の一部にわたる広範囲に地震を感じた。震源地は渥美湾で、12月7日の地震の余震である」と、わずか6行の記事で報じた。その後、三河地震の報道は一切なかった。


 【昭和南海地震】


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。