トップページ > オカルト > 2025年03月13日 > EptxM3WV0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000031000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
UFOに攫われた2

書き込みレス一覧

UFOに攫われた2
441 :本当にあった怖い名無し[]:2025/03/13(木) 05:06:55.01 ID:EptxM3WV0
建物でさえ、1000年前の平安時代のモノなど殆ど残ってないのに、人間が1000年も永く生きたら、居住問題一体どうするのだろう? 生涯でどれだけ家を住み換える事になるか…
車だって精々10年しか乗らない
人とモノとの寿命の剥離が甚だしくなる
幼稚園の時に使ってたハサミを今も使っているでしょうか?
ここ十年でスマホに全てが集約される社会に変わったんだぞ、ライフスタイルも随分変わった
それが、1000年ずっとなどあり得るのでしょうか?
UFOに攫われた2
442 :本当にあった怖い名無し[]:2025/03/13(木) 05:19:40.71 ID:EptxM3WV0
人にしてもそうで、幼少期のビー玉一つで喜べてた自分と、壮年期、老年期の私は全く違うと思う
もしも幼児の頃にしんでまた復活となれば、
どの頃の自分が、中身が、性格と感性が復活するのだろうか?
大人はいないいないばあで笑わないだろう?
赤子の頃にしんでまた復活すればどうなる?
芸術をはじめ何でもそうで、大人の嗜みはある意味、幼児の頃何でも驚いてた感性を失うから嗜むことが出来るのであって、
それは食事においてもそう
ピーマン苦手だった子供が大人になり食べられるようになる、好みは変化する
趣味だって、たった数十年の一生涯で何度も変わったりする
どの頃の自分が顕現するのだろうか?
UFOに攫われた2
443 :本当にあった怖い名無し[]:2025/03/13(木) 05:24:29.29 ID:EptxM3WV0
著名人が復活すれば、また著名人として扱われてしまうんですかね
1人の無名の子供として、野原で駆け回っていた時期もあっただろうに
UFOに攫われた2
444 :本当にあった怖い名無し[]:2025/03/13(木) 06:01:45.34 ID:EptxM3WV0
それと、善は悪に、逆に悪は善に変わったりする
例えば今、ミリタリ模型愛好家が存在出来るのは過去に第二次大戦をはじめとする惨事が起きたからであって、その為にはヒトラーという悪役が必要だった
世界一有名なスターウォーズというエンタメだって、モデルはナチスから来てるよね
モータースポーツ愛好家もそう
豊かな文化が成り立つ為には、文明の発達と共に環境破壊と虐殺の歴史が存在していなければならない 悪役が存在していなければならない
今日のインフラが整うためには環境破壊と黒部の太陽みたいな、誰かを犠牲とする命懸けの、涙涙の物語が必要だろう
みんな便利に使ってるIT技術だって、元は諜報、工作、軍需産業から派生したようなものだろう?
人々が今世界を愉しむために悪が一役買って出てるじゃないか
じゃなきゃ今スマホやパソコンで文字を打ったり
動画を見れたりしない
画面でコミュニケーション出来ない
悪を一切排除すれば世界はどうなってしまうのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。