- マンデラエフェクト体験者限定スレ part20
581 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3a2c-Q37B)[]:2025/03/13(木) 13:43:19.15 ID:AWVCH+Bh0 - >>578
メリーさんの羊 羊 羊 メリーさんの羊かわいいね だったよな 羊関連のマンデラエフェクトといえば2022年に聖書の羊であるジャコブヒツジが 復活マンデラしてるとマンデラ関係の他スレでちょこっと話題になってて 去年もマンクス・ロフタンっていう四本角(稀に六本角)の羊が復活マンデラしてるってここスレで ちょこっと話題にしてるから 羊というのはキリスト教徒にとって重要なキーワードなんだろうね 仏教や神道関係の神話や歴史或は中華文化の歴史や漢字のマンデラ変化って 欧米人には今一伝わらないのと同様 キリスト教徒以外に羊関連のマンデラ変化の意味は伝わり難いって事だと思うよ (もしも、あなたがキリスト教徒だったらごめん)
|
- マンデラエフェクト体験者限定スレ part20
582 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3a2c-Q37B)[]:2025/03/13(木) 14:18:20.05 ID:AWVCH+Bh0 - 俺が思うに羊 羊 羊がメエメエ羊に変わったという事は
キリスト教カトリック的な三位一体思想や解釈は誤りで ユダヤ教或は東方正教会的な唯一神的な解釈や主からのみ聖霊が発出する解釈の方が正しいとか そういう感じの事を示す改変なのかも知れんが わざわざキリスト教が全く普及しないし過去にはキリスト教のうちでも 植民地支配の先兵的な宣教師による強引な布教を行うカトリックを追放し禁教にして 布教を行わないプロテスタントと交流してカトリックの東アジア植民地支配の野望を粉砕した 日本の童謡で示してるってのがシニカルでブラックって言うか 「これくらい日本人なら子供でも受け入れて理解できんぞ?日本の幼稚園で勉強せいや」 くらい厳しい創造主サイドからのメッセージにも受け取れるし いつもの改変実行力からの改変だと思うね でも当事者でねえ他の宗教の人達には今一よくわからねえ問題って言うか まずキリスト教徒とユダヤ教徒で揉めそうだし同じキリスト教徒でもカトリックと東方正教会で 揉めそうな気もする、実際東方正教会のロシアとカトリックのウクライナ (実際はウクライナは東方正教会の信徒の方が多いし 少数のカトリック信徒が西欧の支援で多数の東方正教会信徒を支配してるのが 揉めてる原因で、これってキリスト教徒同士の宗教戦争なんだよね…実際問題) で揉めてるからな でも中世教会の腐敗や大航海時代のキリスト教徒による残忍な植民地支配の元凶は 三位一体思想の拡大解釈で教会権威と聖職者を神と同列扱う様な支配構造が元凶だったのなら 改めるべきは三位一体思想の方だろうね
|
- マンデラエフェクト体験者限定スレ part20
583 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3a2c-Q37B)[]:2025/03/13(木) 14:27:08.92 ID:AWVCH+Bh0 - 日本の童謡の改変で三位一体思想側に神は味方しない
ってマンデラ実行力から示されてるからウクライナ関連で対応の方向性を間違えると トランプ政権も吹っ飛ぶと思うからこの先は注視が必要だけど ひょっとしたらトランプ政権は大胆にロシアと和解してウクライナからは手を引きたいから 土壇場でウクライナに譲歩してロシアが呑むわけない一方的停戦呼びかけ行ったのかも? だってアメリカ主動の停戦を受け入れると口で言っておきながら ロシア本国にドローン攻撃ってトランプ政権の顔を真正面平手打ちで潰した様なもんだし… これで戦争を無理矢理にでも止めて犠牲を最低限におさえる仲介の方針を転換して ウクライナにきちんとこれまで同様の情報提供をしつつ一時停止してた支援も続行して それでもロシアにウクライナがボコボコにやられても これもうアメリカの責任じゃねえし戦争続行を望んだウクライナと欧州の責任って事にできて アメリカは仲介から手を引き、今後アメリカにたかってくる西欧ではなくロシア側と友好を深める って長年のロシアヘイト思想に凝り固まったアメリカ国内有権者に向けた大義名分を 手にできるって事なら、トランプ政権の唐突なウクライナに一方的に譲歩した 停戦案をロシアに提示の真意を読み解けるって事 案外ゼレンスキー大統領もユダヤ教徒っぽいからカトリックの過激派をコントロール出来ないって アメリカに説明する目的でサウジアラビアに行っていたのかもな? これ以上の戦争継続は自分の真意ではないとアメリカに説明するために…
|
- マンデラエフェクト体験者限定スレ part20
584 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3a2c-Q37B)[]:2025/03/13(木) 14:30:39.02 ID:AWVCH+Bh0 - これで謎にロシア側の軍事技術は生産、開発能力含めて変化前世界の2020年代水準を保ち
西側の軍事技術は生産、開発能力含めて1970年代水準にまで劣化弱体化してしまい プロテスタントのトランプ大統領が就任しても元には戻して貰えない原因が理解できるっていうかな プロテスタントも神主体ではなくカトリックからの三位一体思想を引き継いでいるからね むしろプロテスタントの一部は人間主体思想になっている所まであるし… でもマンデラエフェクトを伴う世界改変で聖書すら内容ガンガン変わっている現状を見れば 改変実行者を神、創造主と解釈すれば唯一絶対であり 到底改変をただ受ける側であるインプレイヤー側の 人間や聖霊と言った概念が並び立てる領域ではないと思うのも確かなんで納得 むしろ日本や東アジア的な解釈で読み解くと改変実行者には絶対な主動者というか とってもシニカルでブラックな改変を行うリーダーと そこがまだまだ余裕がない部下、弟子的な存在による改変の二つの改変が同時におきてる節はあり これだと絶対的な主祭神のいる多神教的な世界観の方が的を射てるんだよね 神の世界でも改変実行側の神々は別格で その改変のリーダー存在こそ他のすべての神々すら子として従える ガチの創造主的な存在って感じの世界観じゃねえかな? 改変実行存在って他の神話や宗教も物理の基本法則原子や粒子の形態に概念はもちろん 超文明を持つ宇宙人や異世界や高次元世界の概念や存在すらもガンガン変えていくし マジでそこらへんの人類を遥かに超越してる高度文明の超知的存在すらも マンデラエフェクトを伴う世界改変で示されるブラックでシニカルな変化に ガチ慌ててる節がちょいちょい見えるよねwww
|