トップページ > オカルト > 2024年03月20日 > sFSmHUhR0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010000000210005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2bed-np+W)
怪談師を語るスレ 八十七人目

書き込みレス一覧

怪談師を語るスレ 八十七人目
600 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2bed-np+W)[]:2024/03/20(水) 01:16:45.06 ID:sFSmHUhR0
大島てるの誕生日を祝う動画を見てキャッキャする奴がいるような界隈でその指摘は暗愚
俺も正気か?と思うけど売れるんだろうよ
怪談師を語るスレ 八十七人目
618 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2bed-np+W)[]:2024/03/20(水) 11:31:10.84 ID:sFSmHUhR0
>>616-617
これは要チェックだな・・・ 竹内は大丈夫なのか
怪談師を語るスレ 八十七人目
636 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2bed-np+W)[]:2024/03/20(水) 19:29:37.98 ID:sFSmHUhR0
>>633-634
多分、Youtubeの音声のせいだな

他の演者の時もコメントで「声が割れてるー!」と書かれてたのに、
怪談後に審査員が「大声が良かった」的なことを言ってたから
Youtubeと会場で音の聞こえ方にかなりの差があったはず
怪談師を語るスレ 八十七人目
637 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2bed-np+W)[]:2024/03/20(水) 19:30:15.51 ID:sFSmHUhR0
カメラもぼけっぱなしの時があったし、リハーサルしてないんじゃないか
怪談師を語るスレ 八十七人目
644 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2bed-np+W)[]:2024/03/20(水) 20:29:29.77 ID:sFSmHUhR0
>>640
そうそう、そういう話

>>639
審査員が決めるのはもちろんなんだけど、Youtubeの視聴者も投票に関われるような体裁を運営が取った以上は、
会場と配信の音声の違いによって評価がぶれるようにしちゃダメだ
演者にも時間と金を割いて現地を訪れた客にも失礼

毛利がどうかじゃなく、審査員がどうかでもなく、イベントのクオリティとしてダメって話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。