トップページ > オカルト > 2024年03月06日 > ap5iiHuM0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数116000000000000000000002524



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆tn/bxC5pOJF.
有名人の性格を霊視する◆2

書き込みレス一覧

有名人の性格を霊視する◆2
398 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 00:20:37.02 ID:ap5iiHuM0
>>355
地雷のイメージ浮かんだときはおもしろ〜ってなりましたw
マッツ・ミケルセン受け付けました

>>356
こちらこそリクエストありがとうございました!
イメージ通りの人のうちでも、なぜか嬉しくなる
人物でしたねぇ
有名人の性格を霊視する◆2
400 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 00:25:30.17 ID:ap5iiHuM0
>>368
中国に生まれちゃったのが、って感じなんですかねー

>>369
オッケーです
ジイジこと古田偉佐美と言う方ですね、受け付けました
有名人の性格を霊視する◆2
408 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 00:28:07.08 ID:ap5iiHuM0
>>380
藤井風、受け付けました
最近よく聞いてます〜
有名人の性格を霊視する◆2
413 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 00:32:37.24 ID:ap5iiHuM0
荒らし報告おつです、ありがとう
削除依頼考えたけどアレとっくに機能してないのね

強迫性障害なら本人としても厄介だろうなぁ
確かにそういうレベルかこれは
有名人の性格を霊視する◆2
419 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 00:37:35.99 ID:ap5iiHuM0
今日は岡本天明一人だけです

そのあと日月神示について考察(と言ってもほぼウィキペ読んだだけの
突貫)を書きますね
これについてはオカルト・スピリチュアル節全開で
見る人によってはついていけないと思われるかなって
感じなので

あとめちゃくちゃ長くなってしまった
ので興味ある方はお時間ある時にでも

内容はかなり批判的だと思います
有名人の性格を霊視する◆2
432 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 00:44:47.66 ID:ap5iiHuM0
>>128
岡本天明

一般的な思考回路の元で考えを進めるが、急にスピードが上がり
直情的になる。明らかに外部の存在を感じる。
また天明本人の思考のほかに何本もの思考(精神)が乱立しており、
いくつもの霊的存在の侵入があると思われる。

元の気質を探ると「勤勉」「受け身」「受け手」「承諾」などの
ワードが浮かび、これが霊媒役として白羽の矢が立った理由と
言えそう。
有名人の性格を霊視する◆2
438 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 00:46:46.52 ID:ap5iiHuM0
>>423
何か法則性があるのかな

4,5日後だからのんびり待ってて〜
有名人の性格を霊視する◆2
441 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 00:47:50.95 ID:ap5iiHuM0
>>429
川面凡児、受け付けました
有名人の性格を霊視する◆2
448 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 00:51:04.00 ID:ap5iiHuM0
日月神示について

まず結論から、個人的な見立てとしては
国之常立神による神示として信憑性が高いのは一番最初の
自動書記の『上つ巻の第一帖及び第二帖』のみではないか
と考察する。

最初の神示が確からしく思う理由は二つ。

まず神示に至った経緯。
二か月前に多人数で行った神霊実験で国之常立神(に準ずる神)
と遭遇していたとのことで、こういった
「どこかで遭遇していた神仏様と時を経て深く縁結ばれる」
という出来事は自分も何度か経験している。
遭遇したその時ではなく、そこから機を見て必要な時に必要な神示を
授けに来られる、というのは理に適っていると思う。


二つ目に内容がまさに神様や仏様のお言葉だと感じられること。
身体をより強く鍛え、魂を磨く。
一言でいうとこれを推奨していて、体験としてこれは神仏様から
よく言われること(自分の場合は体に無理を強いることが多く、
「鍛えなさい」よりは「休みなさい」と言われたが)。

魂を磨かないとこの先乗り越えられない、とも言っていてここは少々
脅しめいていると感じたが、日本の敗戦を間近に控えた時代背景から
考えると強い言葉も降りるだろうと思う。


続きます
有名人の性格を霊視する◆2
459 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 00:55:09.92 ID:ap5iiHuM0
>>448
続き


次に、最初の神示以外を国之常立神による神示ではない
と考察する理由について。

まずこれはちょっと疑問だな、くらいなんだけど
使う文字について。

神示の中で「高度の霊人はレと〇と+、数字をよく使う」
という説明があるんだけど国之常立神様レベルまで行くと
必要ないんじゃないか?と思う

というのも、自分が周囲の霊的な存在から聞く別の世界では
現実世界でいう「言葉を発する」作業すらなく意思や感情が
互いに伝わり合う、みたいなのが主流なのね。
ただ自分がよく話を聞く世界は、多分神界とか霊界とかではなく
宇宙のような方向の話。

だから神様の世界?だとある程度文字と数字が使われるのかと
思って神に分類される方に聞いてみたんだけど、
「文字もあるにはあるが使わない。使うものもいるようだ」
という感じで、おそらく名が確立してない神に類似する存在、
みたいな位置づけの層が使うんじゃないかなと解釈。


最初の神示に数字が多いのは、自分の勝手な解釈だけど
自動書記の時間を短くして天明の負担を減らすため
じゃないかな〜とか、単純だけどそう思った。
有名人の性格を霊視する◆2
461 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 00:58:15.64 ID:ap5iiHuM0
>>459
続き

そして最初の神示以外は別物だと思う最大の理由は
内容や語り口の傾向。

信頼できない霊能者やスピ関係の人を見極める時に、
ひとつの物差しとして心に留めてるんだけどね。

●他を否定して、かつ持論を唯一の正解とする
●自分の立場・偉大さ・希少性を自ら主張する

以上の二点を繰り返し、または非常に強い言葉で誇示する
言動が見られる人は信頼できない、とみなすのね。

で、これ低級霊にも言えるんじゃないかなと今回
日月神示について調べていて思った。
信頼できない霊能者ってのはつまり低級霊と固着
している事が多いから。


神示の中では(ウィキにある範囲だけど)キリスト教の
『右の頬を〜左の頬を差し出しなさい』についての批判
なんかは非常に幼稚だし、
語り口が俗っぽかったり、着眼点が人間の生活の中へ中へと
ズームアップしていくのも、どうも高位の存在には思えない。
有名人の性格を霊視する◆2
462 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 01:00:03.21 ID:ap5iiHuM0
>>461
続き

極めつけは『低い学に囚われたメクラ、ツンボ』という明確な蔑み、
身体を貸してくれている天明に向かっての
『アホになれ』『我捨ててくれ』という使い潰す気かのような文言。


自分には読んでてイライラするくらいに下卑た存在にしか
思えなかったし、その場に居たらブチギレて祓おうとしたと思う。

特に霊媒体質の人間を使い尽くそうとする低級霊には実体験
としても覚えがある(自分が霊媒役ではない)。
有名人の性格を霊視する◆2
467 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 01:02:59.84 ID:ap5iiHuM0
>>462
最後

日月神示については以上です。

神と言う存在について、小さな犠牲をいとわず
躊躇ないような様子に荘厳さや次元の違いを感じる
価値観と言うのをよく見かけますが、
自分はそれをすごく人間的な考え方だと考えています。

犠牲を出さなきゃすべてを掬い取れないのは
限界の見える小さな存在ならではの発想と言うか。

といって神様は万能ではなく、だからこそ神示でいうところの
一筋のマコトを人間側から通してくれることを望むというか。


この辺は書けば書くほど書くことが出てくるので
終わりにします。

日月神示、恥ずかしながら初見でしたが今
出会えてよかったです。
そのうち原文が見られる本を探してみようかな
と思ってます。
有名人の性格を霊視する◆2
473 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 01:06:15.30 ID:ap5iiHuM0
>>453
あんまり描写も無いほどの最初らへんの神様よね

>>460
そうそう、受信も送信もしてる感じで

人間だったら発狂しちゃうけど、それがあってもなお
個が確立してるとこも次元が違うわ〜って思ってた
有名人の性格を霊視する◆2
481 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 01:09:54.73 ID:ap5iiHuM0
荒らしの人真面目なんだとすると
ちょっと哀しさすらある

それはそれとして止まって欲しいけどw

では今日はここまで
一日お疲れさまでした〜
有名人の性格を霊視する◆2
485 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 01:23:38.62 ID:ap5iiHuM0
おつあり!

書き忘れてた
天明の場合は神人氏の蛇のように明らかに負の側の
霊的存在が固着しているという感覚は無かった

とにかくいっぱいいるけど極端に悪くてそこそこ力ある
厄介なヤツ、みたいなのはいない
国之常立神様ではないにしても同じ世界の違う方とか、
また違う世界の小ずるいやつとか、たまにはその辺の
雑魚とか、とにかく色々入っては何か言い残していった
ってことなのかなーって感じでした

今度こそお疲れ!
有名人の性格を霊視する◆2
486 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 01:25:43.12 ID:ap5iiHuM0
>>484
解読ができるかは分からないけど
また違った印象になるかもですよねー
有名人の性格を霊視する◆2
532 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 22:51:39.13 ID:ap5iiHuM0
>>487
眷属神だっていうなら分かるなってとこちょいちょいありましたね
国常立尊そのものも興味深い
先人の研究も莫大にあるだろうし果てはなさそうですがw

>>488
こちらこそリクエストありがとうございました!

愛ある存在か否か、シンプルだけど大事だな〜って思いました
岡本天明個人への愛情の無さはすごく引っ掛かりましたね
そもそも右腕に激痛を感じさせて神示を下ろすのに、何年にも
渡って執拗に…という時点でうーん??と首をかしげてしまった

国常立尊と通じ合えるのすごい
白黒つくことではないけど、色んな人の見え方を知っておくのは
大事ですね 違いがあるのも面白いし
有名人の性格を霊視する◆2
533 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 22:59:13.97 ID:ap5iiHuM0
>>504
サイババ受け付けました!

>>510
こちらこそフィードバックもありがとうございます!

シオランはあの脳内はしんどそうだなぁと思いつつ、
なんでかやたら惹かれる人でした
一冊は何か読もうかなと思ってます

奇跡のリンゴの木村さん(木村秋則)、まだ出てないので
受け付けますね
有名人の性格を霊視する◆2
534 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 23:10:19.99 ID:ap5iiHuM0
今日の分なのですがまず
アレックス・コリアーの霊視について

素材として2021年と1994年の動画を載せていただいたんですが、
今回昔と今とで人が変わったのでは、というお話しだったんで
それぞれで霊視しています。

基本このスレッドでやっている霊視はなるべく最新の画像を見て、
感覚としても『今』のその人と繋がるイメージでやっています。

なので2021年のアレックスから霊視→1994年のアレックスを霊視
して比較、と言う感じで現在を主軸に見ていこうと思います。
有名人の性格を霊視する◆2
535 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 23:19:54.20 ID:ap5iiHuM0
>>169
アレックス・コリアー(最新の方)

深くじっくりと思考して答えを出す。自分への語り掛けに
よく耳を傾ける一方で自身の考えを見失うこともない。
正しいことと誤ったこと、それぞれを独立させて追究する
ような思考。
柔軟ながら芯のある精神、と言った風である。

対して1994年のアレックスを霊視すると、今よりも交信で得た
情報に対して感情が揺れやすい様子。
思考する時間も今よりは短くストレートに答えを出す感じ(とはいえ
標準か、標準的な人よりも少々慎重なくらい)。


結論としては今も昔も
思考の道筋、根本的な思考回路はあまり変わっておらず現在の方が
余裕があって豊かな精神に見えます。
アレックスの変化は真っ当な成熟だと自分なら表現します。

補足書きます。
有名人の性格を霊視する◆2
536 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 23:35:24.80 ID:ap5iiHuM0
>>169
知人の方と真逆になってしまいますが、自分としてはむしろ
今のアレックスの方が信頼出来るとさえ思いました。
交信内容の真偽は別としても
人間的に警戒が必要な人ではないという感じで。


飛ばし飛ばしで字幕をパッと見た程度なんですが、終わり際の
54:40あたりから質問に対して正直に
「答えられない」「全てを知っているわけではない」
「すべて知ったら頭が爆発しちゃう」
と答えていてこれは非常に信頼できる人柄だなと思いました。

こういった交信や神託を授かる人って「分からない」を
言えなくなっちゃう人いるんですよね。
「全部分かってる」「全て教えてくれた」って人も。
後に引けなくなってるなぁとか、驕りで目が濁ってるなぁとか
そんな人が多いです。


と言う感じで自分としての所見は以上です。
この先見るか否かは、くどいかもですがご自分の感覚を
大事になさってください。
有名人の性格を霊視する◆2
537 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 23:44:26.23 ID:ap5iiHuM0
>>169
もうひとつだけ

知人の方の
「現在のこの人ってかなりの肥満体だけど、別人になりかわってるよ」
という言葉、これ自体はあながち間違った視点ではないと自分も思います。

アレックスには当てはまりませんが、急激に変な太り方(痩せ方)をして
人が変わってしまうことありますよね。
霊的にどうこうよりも精神疾患との関わりの方が深いと思いますが、
同時にその人の持つ霊性が激変することもあるだろうと想像はつきます。


ただこの判定方法は外国人の場合、打率が悪いと思うんですよね。
食文化も生活習慣も日本と全く違うし、身体の大きさへの感覚も
根っこから違うのでねー 基準が違う

なので知人の方はその頃、身体の膨張と霊的な急変が重なった事例を
経験したからそう言ったのかな?とか
まぁ真相は分からないんですが、そんなことを考えました。
有名人の性格を霊視する◆2
538 :◆tn/bxC5pOJF. [sage]:2024/03/06(水) 23:58:06.95 ID:ap5iiHuM0
>>171
美輪明宏

何事に対しても見て取れる情報や数値のような結果より、
本質をいち早く探り当てようとする。
問題が立ちはだかったら何故それが障害として成立しているのかを
突き止めようとする、など。

イメージ映像としては物を作り出す機械があって、
みんなが出来上がった物に釘付けのなか美輪さんだけが
機械の仕組みや動力、電源スイッチなどを観察している
非常にシュールな光景が浮かんだ。


途中から語り掛けられました。

「あなた、自分の言語(言葉)でいいのよ。はじめっからみんなが分かる
 言葉じゃなくてもね、後になってアッと気付く人には深く心に分かる
 ものなの」

と言う感じで、自分はなるべく一般的な人に伝わる語彙や表現を探して
苦心することもあるのでちょっとギクリとしたような、でも温かい
お声掛けだったなーって感じでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。