- 実話系怖い話漫画総合13【HONKOWA・あな怖・実怖】
843 :本当にあった怖い名無し[]:2024/02/19(月) 08:16:39.61 ID:3kAvExji0 - 斎さんその発言で叩かれてたね
癌患者さん全般に対して失礼じゃないかって 師匠がいない人だったから危険の度合いで分からない事があっても無理をしていたんじゃないかな 自分がやらなきゃみたいな
|
- 実話系怖い話漫画総合13【HONKOWA・あな怖・実怖】
844 :本当にあった怖い名無し[]:2024/02/19(月) 08:23:37.16 ID:3kAvExji0 - 被るというのは返りの風の事だね
ピートさんがプロとして最も嫌がったのが返りの風だと言う記事 見て損の無い内容だからスレチだと言わずに目を通してみ 引用 神職や坊主が強いのは疲れないからです。 神主にしろ密教にしろキリスト教徒にしろ、信仰、崇拝、帰依、回心しているので力の源は神仏が下さいますから疲れません。 これに対して霊能者やスピは一般的にはこういった対象に頼らずに、独力で対処しようとするのでエネルギーが切れると思って差し支えありません。 また、返(かや)りの風というと一般的には呪詛を行った術者が、術が自分に返って死ぬ事があると言いますが、これは除霊浄霊、手当てでもお釣りを貰います。 お釣りというと可愛い印象がありますが、お釣りだけではなくて自分の気を消耗した上でお釣り、つまり相手から悪い気のカスを貰い続けてそれを放置していると重病に罹るか下手をすると死ぬ事もあります。 短命であったり、若くして引退してしまう霊能者にはこういう症状が現れている事があります。
|
- 実話系怖い話漫画総合13【HONKOWA・あな怖・実怖】
859 :本当にあった怖い名無し[]:2024/02/19(月) 12:43:45.19 ID:3kAvExji0 - 霊能者漫画で他の漫画出演者からレクチャーとかはあり得ない
ほしのさんが永久保漫画の出演を打診したのをピートさんが断った理由は、噛ませ犬になりたくないからというもの 井口さんもほしのさんの理論を全否定したのは、同じく噛ませ犬になりたくなかったから 視っちゃんも永遠に玲子さんの子分格のイメージが定着してる 斎さんに何か助言染みた事を言いたい人が現れたとしても突っぱねたと思うよ
|
- 実話系怖い話漫画総合13【HONKOWA・あな怖・実怖】
860 :本当にあった怖い名無し[]:2024/02/19(月) 12:55:37.37 ID:3kAvExji0 - 稲葉さんが永久保漫画で「ピートさんのやり方は正しいです」って描かせた時も
ピートさんが誰に向かって何処から物言ってんだ素人が、と激怒したのと同じ現象が起きると思う 漫画内でレクチャー染みた事やると格付けが出来上がっちゃって、格上のキャラは死ぬよね 特に永久保さんの漫画だと、フィクション混じりのフィルター効かせて狂言回し扱いにされる可能性すらある 井口さんも危ないと感じて突っぱねたんだろうし
|