- 【2024】2025年7月の大災難 6スレ目【2026】
549 :本当にあった怖い名無し[sage]:2024/02/17(土) 20:16:41.41 ID:UJKu8SCR0 - よくわからんけど2025年までに
何か起こるってことでええかな? 銀行で300万円借りてくるわ( `ー´)ノ
|
- 【2024】2025年7月の大災難 6スレ目【2026】
554 :本当にあった怖い名無し[sage]:2024/02/17(土) 21:25:28.04 ID:UJKu8SCR0 - とりあえず
津波+ミサイル+火山噴火+地震+宇宙人の攻撃の 合わせ技よろしく!
|
- 【2024】2025年7月の大災難 6スレ目【2026】
558 :本当にあった怖い名無し[sage]:2024/02/17(土) 22:04:09.60 ID:UJKu8SCR0 - ふと思ったんだけど
世界中が戦争モードになったときに 日本だけ核ミサイル持ってないのまずくない? アメカスが日本に核ミサイルレンタルするわけはないし 自前で核ミサイル作って配備する必要がある 幸い、原発を動かしてる我が国は材料自体はそこそこあるけど 肝心の核ミサイルを作れる科学者、エンジニアがいないということ/(^o^)\ 隣の国のカリアゲ太郎でも核ミサイル作れるんだから 今のうちに技術者育成しとけよ!クソ増税眼鏡
|
- 【2024】2025年7月の大災難 6スレ目【2026】
563 :本当にあった怖い名無し[sage]:2024/02/17(土) 22:48:52.17 ID:UJKu8SCR0 - >>560
俺も少し前まではそう思ってたんだがな キッズ勢は知らんかもしれんけど 日本は昔、技術大国とかモノづくり大国とか 言われてた時代があったのよ でも昨今ではしょうもないゴミみたいな 機械しか作れなくなってる有様… 百歩譲って一般機械はゴミで妥協したとしても 国防だけはゴミ作るなよ!って強く祈ってるわ そのためにも、ちゃんとしたミサイルとか 武器を作れる会社を今のうちに作っておいた方がいい
|
- 【2024】2025年7月の大災難 6スレ目【2026】
565 :本当にあった怖い名無し[sage]:2024/02/17(土) 23:03:20.87 ID:UJKu8SCR0 - >>564
そう主張してたのに ウクライナ侵攻では時計の針が半世紀くらい 遡ったような泥沼試合を繰り広げている模様 そもそも論なんだが、戦争自体が古臭い ポンコツ親父のイキリにすぎないのに いつまでこんなしょうもないことを続けてるんだ? いい加減飽きろよ、クソハゲが(#^ω^)
|
- 【2024】2025年7月の大災難 6スレ目【2026】
570 :本当にあった怖い名無し[sage]:2024/02/17(土) 23:57:36.56 ID:UJKu8SCR0 - 後は単純に格安ってのもあるかもしれんけどな
思いやり予算とか目ん玉飛び出るくらいの金額を 米軍にプレゼントしてるのはそれだけ聞いたら 怒り心頭モノだが、同等のレベルの設備を自前で 賄おうと思ったらもっと高くつくから…ってのはあるそうだ でもそれはそれ、これはこれだよな(^ω^)
|