トップページ > オカルト > 2024年01月29日 > rmzB9X9N0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000410000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【マンデラ】現実と違う自分の記憶97【宮尾すすむ】

書き込みレス一覧

【マンデラ】現実と違う自分の記憶97【宮尾すすむ】
307 :本当にあった怖い名無し[]:2024/01/29(月) 16:19:26.38 ID:rmzB9X9N0
0680 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f975-jWvp) 2024/01/29(月) 06:57:13.35
映画「すずめの戸締まり」だけど宗像羊朗の右腕が無くなってる
いや右腕あったよね?病室で鈴芽のせいで咳き込んだ時に
自分の右手でスイッチ操作してベッドを起こしてたと記憶してるよ

また新海監督は2022年12月30日にTwitterスペースで
「羊朗は2011年の3月におこった震災の際に、サダイジンを東京の地下にある後ろ戸に刺した」
と公表したとあるが、記憶だと映画公開時点できっちり設定が公表されていて
サダイジンは羊朗の祖父が関東大震災の際に予震を納める為に刺した要石で
東日本大震災時には羊朗の夢に出て草太を父親である羊朗に預けて
妻の両親の介護の為に東北の海沿いにいた考古学者の息子夫婦の危機を伝えたし
羊朗が幼くして宗像家最期の一人として閉じ師としての役目をついで以降は
何度も羊朗に導きを与えてきた羊朗の師匠の様な存在だった記憶だよ
ID:pUEtdIvf0(1/5)
【マンデラ】現実と違う自分の記憶97【宮尾すすむ】
308 :本当にあった怖い名無し[]:2024/01/29(月) 16:20:38.62 ID:rmzB9X9N0
0681 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f975-jWvp) 2024/01/29(月) 07:03:20.61
〜続き
東日本大震災の時は宗像一族以外の東北の閉じ師が政権交代の混乱で引継が上手く行かず
無理解な地権者の妨害にあい不法侵入で逮捕されてしまった事で
後ろ戸を閉じる事が出来ず大震災が発生してしまう
責任を感じたその閉じ師は精神を病んでしまい自ら命を断ってしまった為に
大震災以降東には宗像家しか閉じ師がいない状況に陥っていた

また長く音信不通だった西の閉じ師一族も貧困が原因で無人集落内の一軒家で
孤独死していた事が発覚

西の閉じ師は阪神大震災を止めようとしたが土地所有者とトラブルになって
相手に怪我を負わせてしまい数年服役してしまう。この為に世間から完全に孤立しており
家族も既に無く故郷の山里でほぼ自給自足の極貧生活だったが
閉じ師の仕事継続の為に軽自動車を入手した事で生活保護が打ち切られて暖房費が用意出来なかった…

全く連絡が取れない事を心配していた羊朗の頼みで中国地方の無人集落を訪れた草太が
白骨化した状況で発見警察等に状況を説明し全くの孤独死状況だった為に仏壇にあった遺言に従い
草太が葬儀と埋葬を引き受ける
孤独死した西の閉じ師の家を片付ける為に捜索したところ九州にあるダイジン要石を世話していた
世話係の一族もすでに死に絶えており西の閉じ師が世話も引き受けていたが
西の閉じ師は晩年の数年間極貧生活の為に九州に行く事すら出来なくなっており
少なくともこの十年間全くダイジン要石が世話をされていない事実に気がついた草太が
祖父に様子を見に行くと告げて九州に向かう
というプロローグ的なショートストーリーあったんだけど…
ID:pUEtdIvf0(2/5)
【マンデラ】現実と違う自分の記憶97【宮尾すすむ】
309 :本当にあった怖い名無し[sage]:2024/01/29(月) 16:21:55.72 ID:rmzB9X9N0
0682 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f975-jWvp) 2024/01/29(月) 07:04:04.19
〜更に続き
また羊朗は草太を幼くして閉じ師を引継ぎ他の閉じ師一族から天賦の才と言われた自分と比較しても
閉じ師として早くから優秀過ぎると評価しており自分亡き後、おさえがいなくなった草太が
優秀過ぎるが故に無理をし過ぎてしまわないか?と草太の行く末を大変気にしており
(優秀な者ほど早く常世に連れて行かれてしまう。という閉じ師に伝わる伝承を気にしていた)
最近はあえて閉じ師としては最低限の仕事しかさせず
学業と閉じ師の生業だけでなく広く世間を学ぶ様に言い聞かせていた

これを草太は自分が未熟だから閉じ師として重要な仕事は任せられないと受け取ってしまい
祖父が存命中に少しでも認められたいと焦って無理ばかりしていた
(羊朗が草太が要石になった事を悟り悲しむよりも「やはりあの子はそういう運命だったか」
と無理矢理自分を納得させているところに鈴芽が現れて草太を助け様と言い出し
鈴芽の強い覚悟を見せられた時に不覚にも「もしや、この娘なら草太を…」
と鈴芽に期待してしまった事を自覚して
やはり自分もただの祖父で人であると思い知り、世のため人の為に尽くす自分達閉じ師が
世間から理解されぬ不遇を嘆くという自分の中の「お前らの為にしてやっている」という驕り見て
積年の世間への鬱蒼たる思いがなんと小さくくだらない些末な事だったのかと
久しぶりに心から爆笑してしまったという羊朗の心中描写があった)
実は鈴芽だけでなく草太の側も育ての親とはすれ違っていたが
要石のダイジン、サダイジンのおかげで双方の育ての親の心に眠る蟠りが氷塊したという設定だった
今のバージョンだとなんか全体的に世界観が薄っぺらくなってて残念
(後略)
【マンデラ】現実と違う自分の記憶97【宮尾すすむ】
310 :本当にあった怖い名無し[]:2024/01/29(月) 16:22:29.05 ID:rmzB9X9N0
羊朗だけどヒツジロウって読むって?この名前は明治によくあった名前で
(干支の未が未熟や未満とかの未と同じで縁起が悪いので人名では羊をあてていた)
干支の順番にちなんでハチロウか未申の方角の幕末明治時代の別名南支の方角
(これも未申だと縁起が悪いので祝い事等に使う書類の場合には南支と書換えたという)
にあわせて(ナン)シロウと読むのが一般的だったぞ?
羊朗と書いてシロウかハチロウだったからよく人名あるあるで話題になってたが
そんな事実は存在し無かった事になってる…
ID:pUEtdIvf0(3/5)
【マンデラ】現実と違う自分の記憶97【宮尾すすむ】
314 :本当にあった怖い名無し[]:2024/01/29(月) 17:32:13.22 ID:rmzB9X9N0
迫田裕治警視監がわるい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。