トップページ > オカルト > 2023年10月08日 > DR+Fqwj00

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000201000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6e45-yK41)
848 (ワッチョイW 6e45-yK41)
【マンデラ】現実と違う自分の記憶94【宮尾すすむ】
【1人】独り言を書き込むスレ61【1スレ】

書き込みレス一覧

【マンデラ】現実と違う自分の記憶94【宮尾すすむ】
140 :本当にあった怖い名無し[sage]:2023/10/08(日) 16:05:22.02 ID:DR+Fqwj00
自分で自分を統合失調症だとは気が付けない。
自分で自分を統合失調症ではないと断言できてしまう精神状態はかなり危ない。
自分で自分が統合失調症ではないかと疑っているようなら健全の範囲内。
【1人】独り言を書き込むスレ61【1スレ】
848 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6e45-yK41)[sage]:2023/10/08(日) 16:25:38.18 ID:DR+Fqwj00
最近のシミュレーション仮説を調べて思ったこと。とりあえず現時点で自分なりの結論。

3次元から2次元のシミュレーションは可能であるように
4次元以上なら3次元空間のシミュレーションが可能なんだと思う
3次元にいる我々がここにいる間はどうやってもそれを認知することは出来ないんだろう
(死ねばわかるかもしれないが)
そのことを突き詰めて考えていくと、シミュレーションを認知することに意味が無いことに気が付く
生まれて3次元に来たことにシミュレーションという意味があるのならそこには目的という意思があるということ
目的があって来たのであれば3次元でしか出来ないからこそ来たんだろう
ならば4次元以上では体験出来ないものとは何か?それがわかれば目的がわかるはず
だが、その目的を知ることに労力を費やして生きるのは本末転倒な気がしてならない
何かこうゲーム感覚で遊びに来てると仮定して、最後まで楽しめればそれでいいのかもしれない。
【1人】独り言を書き込むスレ61【1スレ】
868 :848 (ワッチョイW 6e45-yK41)[sage]:2023/10/08(日) 18:17:54.49 ID:DR+Fqwj00
>>851
いや、そういう3次元空間のことじゃないんだ。言いたかったのは。
この感覚を伴う空間のことね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。