トップページ > オカルト > 2023年09月27日 > FRl6/Srf0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/460 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000022000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1398
日月神示 拾玖

書き込みレス一覧

( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1398
222 :本当にあった怖い名無し[sage]:2023/09/27(水) 08:29:03.07 ID:FRl6/Srf0
■何事も時節到来致してゐるのざぞ。風2/16=9月29日(片八四浜辺)

■時節には時節の事もいたさすぞ。時節結構ぞ。風2/16=9月29日(片八四浜辺)

■向ふの云ふこと、まともに聞いてゐたら、尻の毛まで抜かれてしまふのが、神にはよく判りて気つけてゐたのに、今の有様その通りでないか。まだまだ抜かれるものあるぞ。
のばせばのばせば、人民まだまだ苦しいことになるぞ。延ばさねば助かる人民ないし、少しは神の心も察して下されよ、云ふ事きいて素直にいたされよ、神たのむぞ。
愈々時節来たのであるから、何と申しても時節にはかなわんから、神示通りになって来るから、心さっぱり洗ひ晴らしてしまふて、持ち物さっぱり洗ひかへしてしまふて、神のみことに生きて呉れよ、みことになるぞ、タマぞ、ミコト結構ぞ。岩2/16(旧1/15)=9月29日(片八四浜辺)

■十人と十人の役員に見せてやりて呉れよ、時節到来したのであるぞ。桜咲き神の御国は明けそめにけり。日12/2=9月29日(片八四浜辺)

日付は風の巻は第5帖から最後まで、岩の巻は全帖、9月29日(キ2/16)の片八四浜辺に照応。※キの巻の日付に合わせました。(内容的にもシックリくる)
日月神示 拾玖
322 :本当にあった怖い名無し[sage]:2023/09/27(水) 08:30:59.96 ID:FRl6/Srf0
■何事も時節到来致してゐるのざぞ。風2/16=9月29日(片八四浜辺)

■時節には時節の事もいたさすぞ。時節結構ぞ。風2/16=9月29日(片八四浜辺)

■向ふの云ふこと、まともに聞いてゐたら、尻の毛まで抜かれてしまふのが、神にはよく判りて気つけてゐたのに、今の有様その通りでないか。まだまだ抜かれるものあるぞ。
のばせばのばせば、人民まだまだ苦しいことになるぞ。延ばさねば助かる人民ないし、少しは神の心も察して下されよ、云ふ事きいて素直にいたされよ、神たのむぞ。
愈々時節来たのであるから、何と申しても時節にはかなわんから、神示通りになって来るから、心さっぱり洗ひ晴らしてしまふて、持ち物さっぱり洗ひかへしてしまふて、神のみことに生きて呉れよ、みことになるぞ、タマぞ、ミコト結構ぞ。岩2/16(旧1/15)=9月29日(片八四浜辺)

■十人と十人の役員に見せてやりて呉れよ、時節到来したのであるぞ。桜咲き神の御国は明けそめにけり。日12/2=9月29日(片八四浜辺)

日付は風の巻は第5帖から最後まで、岩の巻は全帖、9月29日(キ2/16)の片八四浜辺に照応。※キの巻の日付に合わせました。(内容的にもシックリくる)
日月神示 拾玖
323 :本当にあった怖い名無し[sage]:2023/09/27(水) 09:05:22.58 ID:FRl6/Srf0
■十理(トリ)たちてあわてても何んにもならんぞ、用意なされよ、上下にグレンと引繰り返るぞ。上6/27= 9月24日

■旧九月八日までに何もかも始末しておけよ。心引かれる事 残しておくと、詰らん事で詰らん事になるぞ。もう待たれんことにギリギリになってゐる事 判るであろがな。夜7/24=9月24日

※十理(トリ)たちて(10/1から立つ)あわてても遅いらしいので、改心の期限とされる「旧九月八日」はみはらし台の旧九月八日(9/27)のことかも知れません。

【旧九月八日】=9月27日(みはらし九合目)

この日は桜島近辺の方は注意して下さい。

■竜宮の乙姫殿のお宝、誰にも判るまいがな。びっくり箱の一つであるぞ。キT(た)がよくなる、キたが光るぞ、きT(た)が一番によくなると申してあること段々に判りて来るのざぞ。岩2/16=9月29日(片八四浜辺)

※きT(た)は片八四浜辺の翌日の9月30日(青8/2)ですね。Tの横線は一の言答(立体に入る門)を表しています。始まったかどうかを判断できる最初のポイントですね。段々、判ってきました。

竜宮の乙姫殿の玉手箱の蓋(一厘の蓋)が開いて、光が出て来るということですね


画像が何故か貼れないので
O2の ひふみ神示(日月神示8) で見てください
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1398
230 :本当にあった怖い名無し[sage]:2023/09/27(水) 09:06:29.19 ID:FRl6/Srf0
■十理(トリ)たちてあわてても何んにもならんぞ、用意なされよ、上下にグレンと引繰り返るぞ。上6/27= 9月24日

■旧九月八日までに何もかも始末しておけよ。心引かれる事 残しておくと、詰らん事で詰らん事になるぞ。もう待たれんことにギリギリになってゐる事 判るであろがな。夜7/24=9月24日

※十理(トリ)たちて(10/1から立つ)あわてても遅いらしいので、改心の期限とされる「旧九月八日」はみはらし台の旧九月八日(9/27)のことかも知れません。

【旧九月八日】=9月27日(みはらし九合目)

この日は桜島近辺の方は注意して下さい。

■竜宮の乙姫殿のお宝、誰にも判るまいがな。びっくり箱の一つであるぞ。キT(た)がよくなる、キたが光るぞ、きT(た)が一番によくなると申してあること段々に判りて来るのざぞ。岩2/16=9月29日(片八四浜辺)

※きT(た)は片八四浜辺の翌日の9月30日(青8/2)ですね。Tの横線は一の言答(立体に入る門)を表しています。始まったかどうかを判断できる最初のポイントですね。段々、判ってきました。

竜宮の乙姫殿の玉手箱の蓋(一厘の蓋)が開いて、光が出て来るということですね


画像が何故か貼れないので
O2の ひふみ神示(日月神示8) で見てください


ABCD


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。