トップページ > オカルト > 2023年04月21日 > MFuNWGr00

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 47b8-Kfgo)
マンデラエフェクト体験者限定スレ part5

書き込みレス一覧

マンデラエフェクト体験者限定スレ part5
885 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 47b8-Kfgo)[]:2023/04/21(金) 14:31:16.89 ID:MFuNWGr00
日本人のアフリカ諸国への認識にマンデラエフェクトおきているかも
この前からアフリカ諸国での紛争でロシアや中国が最新の武器渡してるせいで
欧米の支援を受けた側がコテンパンにやられているけど
多くの人達の認識ではアフリカ諸国の兵器はいまだに
Mig-21とかT-54や59式とか殲7を使ってるレベルでさ
でも実際はSu-30だのJF-17だのが戦場で精密誘導弾でピンポイント爆撃して
T-90や96式が対戦車ミサイルを妨害装置でかわして移動目標を正確に砲撃している
なのに中古の武器渡された欧米の支援受けた勢力が優勢に戦ってるという認識で
実際に爆撃受けてる映像にもこれはプロパガンダだとか言ってる始末でな

これは日本人の中にある良くない認識傾向だと思うが
そういう人達の記憶の中ではアフリカ諸国の政府軍は最近でも古い兵器ばかりで
欧米の支援受けた反政府組織が持つ
最新武装の前に負けている映像ばっかりなんだろうな
実際には最近そんな映像は出て来てないのに…
マンデラエフェクト体験者限定スレ part5
886 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 47b8-Kfgo)[]:2023/04/21(金) 14:41:40.34 ID:MFuNWGr00
また今回ウクライナに回すために欧米の最新兵器と
ロシア(旧ソ連)や中国の旧東側兵器を交換して欲しいって申し出に
アフリカ諸国から
「カタログスペックで最新なだけで実際はモンキーモデルだろうが!」とか
「すぐに壊れて馬鹿高い修理費支払いさせるつもりだろ?」だの
「ロシアも中国もお金だせばちゃんと売ってくれるんだよ!
お前らの都合で後で制裁とかして実際引き渡さないとかしようとしてるだろ?」
挙げ句に「使い馴れた兵器手放してロシアと中国と仲悪くさせてから
この数百年嘘しかつかないお前らが平和維持軍とか言って
資源奪いに攻めて来るつもりだよな?見え見えなんだよ!」
「そもそもおたくが交換するってF-16よりもSu-27の方が性能高いんだが?」
って感じで完全に西側の魂胆見抜いてて逆に欧米排除に乗り出してるしwww

これも過去の歴史から害悪連中の浄化が進んで
アフリカ諸国をお互いに争わせて荒らしておいて
欧米で養成した強欲な独裁者に政権を取らせて高利息でお金を貸して
利息名目で資源を実質ただで奪って来た欧米の悪行の手口が広く世界に知れ渡り
アフリカの人達がもう騙されなくなったからかもな
逆にロシアはそもそもが欧米にアフリカの資源が渡らなければそれで良いし
ついでに反欧米諸国のロシアへのイメージをアップして
欧米排除後の取引での地盤を固められたらなお良いくらいの戦略目標らしく
慈善事業価格で自国の軍事企業を派遣してて
欧米資源マフィアの私兵やら欧米人の外人部隊やらをコテンパンにぶちのめして
アフリカ大陸での存在感を急速に増しているから
やっぱり甘い事言ってねえで厳しくちゃんと害悪連中に実力行使しないと
人の認識にマンデラエフェクトを起こす改変現象を行っている
上位の意思からどんどん厳しく扱われて追い込まれて行くんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。