トップページ > オカルト > 2023年04月21日 > /Uw6kStB0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キイロイトリの娘
霊視します、視てほしい方来てください

書き込みレス一覧

霊視します、視てほしい方来てください
876 :キイロイトリの娘[sage]:2023/04/21(金) 01:25:05.31 ID:/Uw6kStB0
>>862
ありがとうございました!
確認したいことがあってお礼が遅くなってしまいすみません

「仲が良い親子のようです。
少なくともいがみ合ったり「合わない!」という親子ではないようですね。」
当たっています!嬉しいです!
性格については母は死別によるシングルマザー生活が長かったことも影響しているのかとてもハキハキしていてしっかりしてると娘ながらに思います
神経質とまでは行きませんが頑張りすぎて無理しすぎてしまうことがいっぱいあるので心配になることがあります
逆に私は豆腐メンタルですぐ傷つきやすくて神経質でネガティブで母に心配をかけながら育ってきたダメな娘です
母と私は性格が正反対なんです…
私が人見知りで内向的なせいで再婚したくても再婚出来なかったのかもしれないと大分遅くなってから気がつきました
私が明るく人なつっこい子だったら母は再婚できていたのかなと思うことは度々あります

「お母様の考え方は割としっかりしていて、自分を曲げませんが、不思議な説得力がある感じでしょうか。
あなたは保守的な考え方寄りなのかもしれません。」
「お互いがお互いの拠り所的な部分があるので、どちらかが先に亡くなるとダメージが大きいかもしれません。
お母さんは認知症の発症があるかもしれませんが、もしも万が一そういうことがありましたら、
優しく接してあげて下さい。(図々しくて御免なさい)」この二つはとても当たってると思いました
今まで私を独りで育ててくれた分私も最期まで身近で母の介護が出来るよう全力を尽くします
霊視します、視てほしい方来てください
877 :キイロイトリの娘[sage]:2023/04/21(金) 01:27:58.63 ID:/Uw6kStB0
>>865
父についてですが実は私には父の記憶があまりありません
私が二歳になる直前に交通事故で亡くなっています
私にとってはお父さんは写真(遺影)の中の人なので、おじいちゃん(母の父で2おととしに亡くなるまで一緒に暮らしてくれていた)がお父さんに近い感じになるのでしょうか?
自分のことですが「お父さん」という存在をはっきりと認識し切れてなくてあやふやになってしまってごめんなさい
今はお母さんっ子の私ですが父が事故に遭わず、今も生きてくれていたらお父さんっ子になってた可能性はあります
「これくらい愛情が欲しい、という思う量を返してくれなかった可能性があります。」も悲しいですが大当たりです。私が愛情という概念を知る前にいなくなってしまったからです
父から元気ややる気をもらう機会もほしかったです
遺影の中の笑顔だけじゃ正直元気はもらえないです
私が内向的でネガティブな子に育ってしまって今もそういう性格なのは
「お父さんを失った時の方がダメージがでかいです。
反応性鬱病になる可能性があります。
(精神病というより、神経症の方です。ご安心下さい)」って言うのが心の奥底で影響してるのかもしれません
本当は一番鬱なのは若いのに突然事故で亡くならされてしまった父親自身で、次に鬱なのは愛する人を若くして失ってそれでも弱音を吐かないで頑張ってきた母
私がうじうじしていてもどうしようもないし父の命が戻ってくるわけじゃないと頭ではわかってますが明るく元気に生きるって難しいですね
ネガティブになってしまってごめんなさい!ありがとうございました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。