トップページ > オカルト > 2023年02月08日 > bVDPJmZJ0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/678 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000002110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【マンデラ】現実と違う自分の記憶90【宮尾すすむ】
陰謀論

書き込みレス一覧

【マンデラ】現実と違う自分の記憶90【宮尾すすむ】
37 :本当にあった怖い名無し[]:2023/02/08(水) 08:21:14.55 ID:bVDPJmZJ0
前スレの最後の方で書き込みがあったけど、このスレは元々は「宮尾ススム」などから始まったんだよね。
「マンデラエフェクト」というのは後から出てきた。

あとから色々定義を作ってそれを振りかざす、こういうの宗教も同じやり方してるんだよね。
【マンデラ】現実と違う自分の記憶90【宮尾すすむ】
46 :本当にあった怖い名無し[]:2023/02/08(水) 18:23:38.83 ID:bVDPJmZJ0
>>45
「いおうじま」だった記憶ですね。

調べてみると、鹿児島にも硫黄島があるとなっています。
(そちらは「いおうじま」となっていて鬼界カルデラがあります。)

でもGoogleマップで「硫黄島」と検索しても鹿児島県の硫黄島は出てこない。
(普通は複数の候補があるとして、表示される)

拡大してみてみると確かにあるのに。
【マンデラ】現実と違う自分の記憶90【宮尾すすむ】
47 :本当にあった怖い名無し[]:2023/02/08(水) 18:50:02.96 ID:bVDPJmZJ0
>>46
硫黄島の場所ははっきり覚えてないのですが、「こんな場所だったか?」という感じもします。
どちらの場所にも違和感があります。(鬼界カルデラの位置ももっと遠かったような…)
【マンデラ】現実と違う自分の記憶90【宮尾すすむ】
50 :本当にあった怖い名無し[]:2023/02/08(水) 19:12:20.25 ID:bVDPJmZJ0
>>48
もっと調べてみると、2007年6月18日に国土地理院が硫黄島の呼称を「いおうじま」から「いおうとう」へ変更したそうだけど
2005年の段階で日本テレビは「いおうとう」という呼称に変更していたらしい。

トップページしかリンクOKじゃないからリンクは貼らないけど、
「硫黄島 名前変更」で検索して出てくる「道浦俊彦」という方のブログに書いてある。
陰謀論
135 :本当にあった怖い名無し[]:2023/02/08(水) 20:13:21.52 ID:bVDPJmZJ0
>>134
記事を読むと、日本の成績は先進国で一位とも書いてあるけどね。

あと高齢者含めてのことなのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。