トップページ > オカルト > 2023年02月08日 > VFpkC9NUM

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/678 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM8f-F1up)
怪談師を語るスレ 六十一人目

書き込みレス一覧

怪談師を語るスレ 六十一人目
742 :本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM8f-F1up)[sage]:2023/02/08(水) 18:06:46.21 ID:VFpkC9NUM
>>729
警備員といってもいわゆる底辺業界だろうから、仕事を消化できればそれで良しって感じで大騒ぎしないのでは
大騒ぎしても上司が握りつぶすし、嫌ならやめればの世界だし、霊で騒ぐメリットがない
ただ異常はあったから報告だけはする
それ以上の権限、例えばお祓いしたらとかってのは上司にすら無い

館長の話は小さい子供が霊を異常なものだと思ってなかったってことだろう
つまり日常的にそういうのを見てる可能性がある
怪談師を語るスレ 六十一人目
746 :本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM8f-F1up)[sage]:2023/02/08(水) 18:58:24.04 ID:VFpkC9NUM
それは見えてないだけで見えてる人には見えてるって状況では
怪談師を語るスレ 六十一人目
752 :本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM8f-F1up)[sage]:2023/02/08(水) 20:01:59.65 ID:VFpkC9NUM
幽霊いるいない論の結論は、霊が見える見えない、あるいは怪異を見たことがあるか否かに集約される話だが
見やすい職業でも見てない人は本能的にそのセンスをシャットダウンしているか、サイコパス的性質で霊と共感することがほぼ無いかのどちらかだと思うわ
怪談師は後者が多いのでは
本来なら人の死に関する話は忌避するものだが、怪談師や俺たちは喜々としてそういう話に寄っていく
一般人から見ればサイコ野郎だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。