トップページ > オカルト > 2023年01月13日 > XXdJiAJA0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000100100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
神社で起こった怖い話

書き込みレス一覧

神社で起こった怖い話
178 :本当にあった怖い名無し[sage]:2023/01/13(金) 09:49:41.71 ID:XXdJiAJA0
ノーコメントやで^ ^

そうそう、どんと祭にこれから行く人にお願いです
お焚き上げに持っていくのは神社のお札とお守り、破魔矢や熊手等の縁起物です

お寺さんのものはお寺さんに、ご遺品や人形ぬいぐるみ等ゴミに出すには抵抗のある物は専門の業者さんにご依頼下さい

どんと祭はお札や御守りの中の神様に元の場所へお戻り頂く神事なんですわ

納め方についても各神社の方針に従って下さいね
特にダルマ、酒瓶、よく分からない不用品を火にぶち込まれると破裂して負傷者が出ます
ウチの宮司も祝詞中に巻き込まれて流血沙汰になった事があります
職員だったからまだしも、参拝者が巻き込まれたら大変!
皆さんに気持ちよくご参拝頂く為にも、是非とも宜しくお願いします^ ^
神社で起こった怖い話
179 :本当にあった怖い名無し[sage]:2023/01/13(金) 09:51:32.61 ID:XXdJiAJA0
あ、熊手も破裂します!
竹にもナタで切り込みを作らないと景気良く破裂します!
神社で起こった怖い話
181 :本当にあった怖い名無し[sage]:2023/01/13(金) 13:19:47.98 ID:XXdJiAJA0
消防署には事前にお願いして数名来てもらってるよ
神社で起こった怖い話
183 :本当にあった怖い名無し[sage]:2023/01/13(金) 16:41:29.26 ID:XXdJiAJA0
ウチの神社ではダルマ熊手OKなんだけど、場所によっては受けていないところもあるよ
そういう所は過去に何らかのトラブルがあった可能性がありますので、OKな神社に持ってきて下さいね
事前にホームページやSNSで確認しておくと良いかも
納める際は「今までお守り頂き有り難うございました」と気持ちを込めて納めてね
数百円〜で1年間働き続けた神様なんで^ ^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。