トップページ > オカルト > 2023年01月05日 > TlcMf1Jk0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100030000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【マンデラ】現実と違う自分の記憶89【宮尾すすむ】

書き込みレス一覧

【マンデラ】現実と違う自分の記憶89【宮尾すすむ】
311 :本当にあった怖い名無し[sage]:2023/01/05(木) 09:56:24.26 ID:TlcMf1Jk0
>>304
それな

銀河系を外から見た人間はいない
観測を元にした想像図にすぎないのだから
時代によって変化するのは当然

なんでオカルト視するのか理解できん
【マンデラ】現実と違う自分の記憶89【宮尾すすむ】
315 :本当にあった怖い名無し[sage]:2023/01/05(木) 13:07:18.14 ID:TlcMf1Jk0
>>284
1985年発行の本では、太陽系は、まだ銀河系の端のほうに描かれている

銀河系が棒渦巻銀河と考えられるようになったのは1980年代
その頃から観測技術が発展したのだろうね
【マンデラ】現実と違う自分の記憶89【宮尾すすむ】
319 :本当にあった怖い名無し[sage]:2023/01/05(木) 17:08:10.71 ID:TlcMf1Jk0
>>318
1980年代というのはネット情報だけど

どこが嘘だと?
【マンデラ】現実と違う自分の記憶89【宮尾すすむ】
321 :本当にあった怖い名無し[sage]:2023/01/05(木) 17:19:02.97 ID:TlcMf1Jk0
1985年当時の想像図で
外から2番目の腕に太陽系があることになってるから
端と言ってもいいんじゃないかと
【マンデラ】現実と違う自分の記憶89【宮尾すすむ】
322 :本当にあった怖い名無し[sage]:2023/01/05(木) 17:34:05.77 ID:TlcMf1Jk0
>>317
天文学でも考古学でも
新しい発見があれば常識が覆る
学生時代の知識を更新してないだけだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。