トップページ > オカルト > 2023年01月02日 > Xvr/wPxq0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
ニューワールドオーダーとグレートリセット19

書き込みレス一覧

ニューワールドオーダーとグレートリセット19
164 :本当にあった怖い名無し[]:2023/01/02(月) 00:56:41.02 ID:Xvr/wPxq0
獣(悪魔)が一見勝つけど、
神には逆らえない
ニューワールドオーダーとグレートリセット19
165 :本当にあった怖い名無し[]:2023/01/02(月) 00:56:48.85 ID:Xvr/wPxq0
今ある宗教はなくなる
ニューワールドオーダーとグレートリセット19
166 :本当にあった怖い名無し[]:2023/01/02(月) 00:56:55.16 ID:Xvr/wPxq0
古墳は墓ではなくて、土地を開拓した時の残土捨て場。だから古墳を掘っても何も出てきません。古墳の上や麓には神社が作られますが、それは開拓で土地が平らになったため、洪水が起こると古墳以外に逃げ場がありません。だから避難場所の目安として神社が建てられました。そこに権力者を埋葬した例があるというだけです。
仁徳天皇の時代は、日本ではもっとも土地の開拓が進んだ時代。エジプトのクフ王の時代にいくつもピラミッドが建てられたように、古墳もたくさん作られてます。その中でもっとも大きいものを、勝手に仁徳天皇陵と呼んでいただけかも。
ちなみに私の出身地にも古墳群があり、天皇家とは関係がないため、古墳の一つを掘り尽くして内部調査が行われたそうです。結果、何も出てきませんでした。
ニューワールドオーダーとグレートリセット19
167 :本当にあった怖い名無し[]:2023/01/02(月) 00:57:01.37 ID:Xvr/wPxq0
松第16帖
火と水と組み組みて地が出来たのであるぞ、地(つち)の饅頭(まんじゅう)の上に初めに生えたのがマツであったぞ。マツはもとのキざぞ、松植へよ、松供へよ、松ひもろぎとせよ、松玉串とせよ、松おせよ、何時も変らん松心となりて下されよ。松から色々な物生み出されたのぞ、松の国と申してあろが。
ニューワールドオーダーとグレートリセット19
168 :本当にあった怖い名無し[]:2023/01/02(月) 00:57:10.82 ID:Xvr/wPxq0
一番隠したいのは植民地支配と特定の人種のお話だよね(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。