トップページ > オカルト > 2022年12月13日 > t0onGNxk0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000321000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
フラットアース Part6

書き込みレス一覧

フラットアース Part6
965 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/12/13(火) 13:29:56.22 ID:t0onGNxk0
なるほど
じゃあ聖書は全部作り話でその後に太陽が出来たってことになるわけか
フラットアース Part6
966 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/12/13(火) 13:33:30.69 ID:t0onGNxk0
あれ?
じゃあレプティリアンも作り話でそれを再現するためホログラム作ってることにならないか?
フラットアース Part6
968 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/12/13(火) 13:48:19.36 ID:t0onGNxk0
結果が分かってるゲームほどつまらないものなくない?
フラットアース Part6
974 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/12/13(火) 14:05:12.80 ID:t0onGNxk0
>>969
いやそちらの意見が正しいならそうなるって話なだけだよ
そちらがそうなってないのがおかしい
自分の意見をちゃんと整合取ってから話してくれればこんな事にならなかった

俺は太陽を聖書の再現のためのホログラムなんて考えてないからな
フラットアース Part6
978 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/12/13(火) 14:29:09.57 ID:t0onGNxk0
>>976
太陽も月もない時代に作られた聖書を再現してその根拠が太陽が点滅してた事っていうのなら
一瞬縦線目になるのも点滅と同じく画像が切り替わってることになるんだからホログラムって
事になるだろ

どっちも聖書の再現で人間の目では見えない感じで切り替わってるんだろ?
同じ原理って考える方が自然じゃん
フラットアース Part6
981 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/12/13(火) 15:06:57.13 ID:t0onGNxk0
知恵遅れなのか手間を取らせたい作戦なのかハッキリしてくれ
精神分裂してるぞ
いつものパターンだとそろそろ逃げるか流す頃かな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。