トップページ > オカルト > 2022年10月06日 > h7xcAzaf0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000500005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
幽霊について論理的に説明する

書き込みレス一覧

幽霊について論理的に説明する
719 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/10/06(木) 19:11:55.21 ID:h7xcAzaf0
>>716
だからと言って客観を無視するわけにはいかないんです
主観も無視しては駄目ですが

論点がずれるのですが
そもそも科学は絶対じゃなく
進歩していくものなので
最初から絶対じゃないんです
だから客観はぜんぜん絶対じゃないです

でも事実と仮説を混ぜるとまともな思考ができなくなります
事実を元に仮説をたてないと駄目で
勝手に事実を変えたら仮説がむちゃくちゃになります
(事実→客観+仮説→主観)
幽霊について論理的に説明する
720 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/10/06(木) 19:19:55.27 ID:h7xcAzaf0
もしや客観が絶対でないからと
科学を必要ないと無視するのですか?
パソコンもスマホも科学で出来てますが
それらも嘘だと?必要ないと?
幽霊について論理的に説明する
722 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/10/06(木) 19:35:15.04 ID:h7xcAzaf0
確かに科学は思想や価値観には全く役に立ちません
じゃあ全面的に無駄なものである→科学+客観
ではないんです
幽霊について論理的に説明する
723 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/10/06(木) 19:39:24.13 ID:h7xcAzaf0
>>721
すみません
ホロッグラフィック理論の事を言っているのでないです
主観と客観
思想と科学
のことを言っているんです
幽霊について論理的に説明する
724 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/10/06(木) 19:48:00.15 ID:h7xcAzaf0
誤字すみません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。