トップページ > オカルト > 2022年06月30日 > 7HDg11940

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020100002000120008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ff0b-h3Ta)
本当にあった怖い名無し
マンデラエフェクト体験者限定スレ【ワ有り】
【マンデラ】現実と違う自分の記憶84【宮尾すすむ】
マンデラエフェクトのスレ その4
【EMA】ニアUMA【妖怪・幽霊】

書き込みレス一覧

マンデラエフェクト体験者限定スレ【ワ有り】
578 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ff0b-h3Ta)[]:2022/06/30(木) 08:04:40.64 ID:7HDg11940
マンデラ神様が与えてくださる
キッカケに気づくことにできないゴイムたちに天罰を

マンデラ神様知性のないものがこの世には存在します
このものたちは感情があるかの様に振る舞いあたかも人であると妄想しています
マンデラ神様
このものたちを一掃してください
地震 津波 火災 でこのものを一掃してくださいませ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶84【宮尾すすむ】
49 :本当にあった怖い名無し[]:2022/06/30(木) 08:09:42.30 ID:7HDg11940
>>47
うるさいうるさいうるさいうるさい
マンデラエフェクト体験者限定スレ【ワ有り】
579 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ff0b-h3Ta)[]:2022/06/30(木) 10:30:07.06 ID:7HDg11940
マンデラ神様か
マンデラエフェクトのスレ その4
516 :本当にあった怖い名無し[]:2022/06/30(木) 15:01:15.58 ID:7HDg11940
はっとりくんやら634の剣とか、有名なバグだったよな
落ちても死なないとか
マンデラエフェクトのスレ その4
517 :本当にあった怖い名無し[]:2022/06/30(木) 15:08:55.18 ID:7HDg11940
>>513

http://game2.sub.jp/1_fc_konami_waiwai/after-2.html
年寄りくさいが、パスワードを覚えているやつは結構多い
グラディウスで、コナミコマンドを覚えていたり
マンデラエフェクトのスレ その4
521 :本当にあった怖い名無し[]:2022/06/30(木) 19:49:17.54 ID:7HDg11940
>>513
お疲れ様です
スレの趣旨と違うけど、近所の歳上が小1と小6の歳の差の関係だったけど
中1にその歳上がなる時にpsを買ったからと言ってファミコンとカセットを大量にくれた
月風魔伝とかグーニーズとキングコングとかやってたドラえもんとかコナミワイワイワールドやら妖怪道中記に霊幻道士やら 
懐かしい
【マンデラ】現実と違う自分の記憶84【宮尾すすむ】
71 :本当にあった怖い名無し[]:2022/06/30(木) 20:09:58.66 ID:7HDg11940
>>70
生徒会長 
ウサギはそこまで美味しくないよ🤣
それと羽で数えるのも諸説ない?
猪も血抜きの程度で獣臭変わるけど
豚肉より脂身が美味しいと思う

それと鶏肉が最近はブロイラーやら若鶏しかないけど、歳をとった鶏は凄く美味しい
自分も歳を取ったら鶏を飼おうと思うぐらい
出汁をとると黄色い脂が浮かぶ
余談だけどなんか雉が鶏よりも凄い美味しいらしいよ

脱線してすまん
【EMA】ニアUMA【妖怪・幽霊】
758 :本当にあった怖い名無し[]:2022/06/30(木) 20:24:04.83 ID:7HDg11940
>>757
小4の頃かな多分
お袋が夕方庭を掃わいてる時に、なんか毛玉が飛んでたから捕まえて、ケサランパサランだと思ってはしゃいでいたら
当時マリモとかいう阿寒湖のも流行ってたし なんか不思議に球に興味があった

お袋曰く、タンポポの綿毛だろ言われて気分が落ちたの思い出した

そういや学校帰りにランドセルより大きなカエルを見て、親に言ったら当たり前みたいな事言われたけど あの時代以降あんな大きなカエル見た事ない

しかも親とか最近のカエルは小さいとか言い出すし、あの年代何見てたんだろ
常識で考えてランドセルよりデカいカエル見たらビックリするとは思うけど、猫とサイズが変わらないのがカエルだと思ってるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。