- 祖父祖母の暮らす村が実在しない
649 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/05/20(金) 01:12:33.87 ID:KyXjpjAU0 - バタバタしてるから、流れ読まずにマジレス
一部、自分語りになります >>625 ※(トリ無し・最初の文と違い句読点無し・キャラ変わったから、本物か分からないが…) 私はあくまで場所を想像したり、雰囲気を楽しむために参加してるだけで、凸したり供養だとか無理。 なぜなら「自分の身を守るため」 前にチラッと書いたけど、実家が神社だったり、今は個人的に真言宗を信仰してる。 どちらも霊力に深く関わる宗教。 家系的に神事をしている遺伝のせいか、物心付いた頃から、全くの0感ではないから、最低限自分の身を守る術を知っている 洒落強が全盛期の頃も「上位じゃないのに、この話ヤバイ」と感じた数年後、堂々入りになっていたり… 霊視するスレでも、良い意味で波長が合えば、相手の服の色から素材までわかる 自分語り乙な雰囲気になってしまったけど、そんな私からみた、スレ主について。 今、時間的に一番「波長が合いやすい」「第6感が働く」ため、自分との相性は悪いですが、感じた事を上げてみます (集中力がいるので、分けてレスしますね) 【※自身で払えない方へ】 地域特定や文字にこだわらず、少しでも見える・感じる方は、スレ主の体験話~END~ 以降、深く考えない事をお薦めします
|
- 祖父祖母の暮らす村が実在しない
650 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/05/20(金) 01:48:30.41 ID:KyXjpjAU0 - 続き
【一連の書き込みから感じた、今のスレ主について】 (※あくまで私の感じた事) (※対処法は実家のやり方と、真言。素人さんは逆効果になるケースがあるので、寅の刻~丑の刻が過ぎてから、不動明王など真言のみ唱えて下さい) ●最初は面白い反面、危険だなと思いながらも(自己対処しながら)、悪い意味での好奇心で引き込まれていった ↓ ●体験話で良い方向の話題になっても、スレ主の肉体と精神は本人だが、精神(魂)は100%スレ主ではないと感じた ↓ ●回り道無しの体験話~END~で、まだ肝心な?言えない事がある ↓ ●例の縦読みや、雰囲気が変わった時 「書き込んでる肉体は本人だが、誰かに操られ、その誰かの本心を書いている」と感じた ↓ ●前半のスレ主は「灰色」 雰囲気が変わってから「黒いモヤ」「黒い煙」がずっと渦巻いている感じ ↓ ●以降のスレ主が偽物だとしても、類は友を呼ぶよう、祀ってある悪しきモノがスレ主の肉体を借り、ここの皆に 「私の存在や憎しみに気付いて!」と自分の仲間を探している ↓ ●今の(偽?)スレ主は、肉体以外ほぼスレ主の意志や考えではない 自身含め、皆に「謎解き・好奇心」という形で、負の感情を大きくしている ※最初から読んでいる方なら分かると思いますが、忘れるべき事を、スレ主が最初と正反対の事を言うのはおかしい 続く(次で最後のレスになります)
|
- 祖父祖母の暮らす村が実在しない
653 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/05/20(金) 02:45:57.04 ID:KyXjpjAU0 - 続き(最後)
スレ主の村は、他にも過去に「悪い念を祀る」山村を、山岳神道の神主の身内から聞かされている為か、石碑がすぐ浮かびました。 体験話の老婆も言っているよう、海より山の方が、遥かに神聖です ●「神聖過ぎて人間が近付くと、気が枯れ、魅入られる」 ●「狩って食した動物達を祀る」 ●「人間の世から離れて暮らさざるを得なくなった人非/人」←差別用語になるため記号入れます ●「信/州の姥棄て、昆虫食、おじろく・おばさの様な習慣があった、山深い地域ほど、積もりに積もった負の念が強い」 (この習慣も実家の隣地域にありました) いつの時代から上記を祀られているのか、定かではない地域に、好奇心で近付かないで下さい。 有名なありがたい神社・お寺(密教系)でも、負の念が積もった年数ほど、祓いきれないケースが多々あります。 以下、私が感じた範囲で… スレ主は祖父母が住んでいた「悪しきモノ」の山を強く念じ、思い出す事で、同じ類のモノまで呼び寄せている。 そして、この件に夢中になりすぎてしまう方々へも「念」となり広まります。 (例:生き霊をイメージしていただければ、わかりやすいかも) あくまで娯楽として楽しむだけで、何時間も深く、縦読みや地域について考えるのは危険。 最後に、御自身でできる「悪しきモノ」を跳ね返す、不動明王真言をお伝えします。 なぜ真言宗は仏像でなく、怖い姿のお不動様かと言いますと、穏やかな仏像では跳ね返す力がないから。 また、スピリチュアルで流行っているからと、素人が無闇に祝詞を唱えるのもお薦めできません。 悪い事全てを払い除ける気持ちを強く持ち、お不動様の恐ろしい姿=自分! これくらい強気になり、唱えて下さい。 (※要望があれば、他のの真言も書かせて頂きます) 【不動明王真言】 のうまく さんまんだ ばあざらだん せんだ まあかろしゃだや そわたや うんたらたあ かんまん 【薬師如来】 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
|
- 祖父祖母の暮らす村が実在しない
655 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/05/20(金) 03:03:48.14 ID:KyXjpjAU0 - >>652さん、間違い失礼しました
疲れて頭が…正しくは、トリが付いてないスレ主 >>623 です (今度は大事かな?) 連投長文も、読みづらくスミマセン。 今夜は皆さん、ここを読んだら、楽しいスレや、自身のお考えをしっかり持てる事など、良い感情を得てお休み下さい。 私も歯磨きで「口内を禊ぎ」、休ませて頂きますね!
|
- 祖父祖母の暮らす村が実在しない
661 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/05/20(金) 14:37:39.12 ID:KyXjpjAU0 - 私は霊能者じゃないよ~
ただ実家が神社なだけで、ほんの少し不思議な事を感じる&結婚してから、個人的に真言宗を信じてるだけの凡人です (もし人違いだったら失礼) 私の事はさておき、スレ主大丈夫?夢の中に、痩せ気味のアラサー男性が出てきた(スレ主?) 少し色が白くて、短髪黒髪 白いYシャツ+黒っぽいスラックス 陰が無くて、ヒョロッとした人型だった… もし見てたら、外見当たってるか教えて下さい 偶然かワザとか知らないけど、 >>558の縦読み 「人生やまあり たにあり」に笑ったw
|
- 祖父祖母の暮らす村が実在しない
670 :本当にあった怖い名無し[sage]:2022/05/20(金) 19:02:27.77 ID:KyXjpjAU0 - >>664
興味を持って頂き、嬉しいです。 言葉足らずですが、説明させていただきますね。 神道といっても各地域や、祀る・信仰する対象などで違って来るかも知れませんが、実家の山岳古神道 及び神社は、個々で他宗教を信仰する自由がございます。 ちなみに現在は、伯父が継いでいます。 同じ親族身内でも(仕事以外)一神教では無いので、如来もキリストも動植物も、全て神様という概念です。 ですので、 「この教えや信仰は良くない!」という決まりは、特にございません。 修行の山も、よく密教系のお坊様がいらっしゃいます。 面白いことに、神道も密教も、言霊をよく利用致します。 また仏教に関しても、宗派によりますが、霊力を用いた密教(真言宗・天台宗)は捉え方が神道に近いですね! お寺のリフォームや井戸に関する神事も、お坊様御自身ではできませんので、神主が地神祭をやらなければなりません。 密教以外はまた別のやり方もあるかと思いますが、私の知る限りを例に挙げさせて頂きました。 あまり答えになっていなかったら申し訳ありません(汗 >>666 ひねりましたね~文才ありそう!
|