トップページ > オカルト > 2021年12月26日 > +amVf76k0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/897 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000011025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
未来から来たが、伝えたいことがある
経験上、マジで友達になるのやめとけって奴の特徴
天才ワイが暴露する、人類を家畜にしてる支配者
「いじめられた人は性格が優しくなる」←これ本当?

書き込みレス一覧

未来から来たが、伝えたいことがある
135 :本当にあった怖い名無し[]:2021/12/26(日) 02:19:04.47 ID:+amVf76k0
>>121
お前が何様か知らんがな?
科学とかが自然発生するとでも思ってるのか?
発明とか発見は結局は個人の多様な感性によって創造されるものなの
だから支配者層がどう頑張ったって、本人能力が極端に、それこそ万能じゃない限り他人に頼るしか無いんだよ
中国がもし世界を平定したって文化の多様性を束縛したら、どんどん人類は退化するし
当然既存の資源も使い果たすハメになんだよ、海洋資源を根絶やしにするメクラなんだから
今の科学だって個人の自由意志による多様性から発現したもんだし、それもベクトルはある程度常識によって固定された物だ
だから、今の価値観の束縛を解けば更に色んな可能性が見つかる
金はより有効な才能につぎ込まれるべきだと思うが、他人をコントロールしようとする人間には無用のものだ
何故なら支配するというのは本人能力じゃ無く、偉そうにしてても他力本願なんだからな?
弱者を見つけてマウント取りたいっていう、そういう資質そのものが進化の妨げになるのよ
これまでは進化した人間が突然変異で生まれても、弱者として淘汰されてきたはずだ
普通と違うセンス、違う発想、違う才能は抹殺されてきた
俺の見立てだと旭川のイジメ殺人が多分それだよ
仮に科学的に何かを発現させても、それを威張るだけのバカの裁量で是非を決定してたらロクな結果にならないの
だから人の精神を変えろって話なんだよ
経験上、マジで友達になるのやめとけって奴の特徴
86 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/12/26(日) 20:45:32.01 ID:+amVf76k0
怒りの感情とか個人差がある
そのせいで怖くない、危険じゃないからとどんどん付け込まれて、下手すりゃ何もかも失う
仕方なく線引きすると、相手はそこに不満を持って逆恨みする
いい人ぶるなとか、裏切ったな、とか悪口三昧
まぁほんと、最初に関わる人間を選ばないと取り返しのつかない泥沼にはまるよ
「他人と無理して仲良くする必要は無い」というのが人生で学んだ教訓です
経験上、マジで友達になるのやめとけって奴の特徴
87 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/12/26(日) 21:02:29.15 ID:+amVf76k0
「ここまで譲ったからもう充分だろ」ってこっちが思ってても、相手はそれが当たり前だと思う
次から次へと譲歩させようと要求してくる、打ち出の小づちと勘違いしてくる

そういうのは友達とは言わないんで
天才ワイが暴露する、人類を家畜にしてる支配者
44 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/12/26(日) 23:37:52.63 ID:+amVf76k0
徳っていうのは本質的に上昇志向だから正しいんだよ
ただ、邪悪な人間はそれを逆手に取る
細木数子とかマザーテレサとかな
善意を弱み、愚かさと考える人間は上級にも下層にも多い
だからそいつ等との戦いで、結局は騙されなきゃいい
疑うのを美徳と思い込まない事だよ
そして自分がそっちに染まらない事
善悪は割と生まれた時点で決まってるって事も知っとけ
「いじめられた人は性格が優しくなる」←これ本当?
441 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/12/26(日) 23:46:59.78 ID:+amVf76k0
宗教的な固定観念とか情緒で考えるんじゃなく、論理的に考えてみな
何故こいつは人をイジメたがるのかを理解すれば、逆手にとって戦える
愚劣さや惨めさを理詰めで指摘するなりと
心の中で「可哀そうな人だな」って思ったところで解決しない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。