トップページ > オカルト > 2021年12月03日 > DFoHKb9v0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
生徒会長 ◆tZHkBVDA5.
【マンデラ】現実と違う自分の記憶78【宮尾すすむ】
マンデラエフェクトのスレ その3

書き込みレス一覧

【マンデラ】現実と違う自分の記憶78【宮尾すすむ】
180 :生徒会長 ◆tZHkBVDA5. []:2021/12/03(金) 09:34:43.02 ID:DFoHKb9v0
>>176

あなたが一種のシンクロニシティ体験をしてるのは認める。シンクロニシティ体験に慣れてなさすぎ。俺はあなたがガンダムとギリシャ文字で体験したシンクロニシティと似たような経験はごまんとある。

>>178

ありがとうございます。ちょうど、他山の石みたいなやつにしつこく絡まれてるので、その通りの部分もあると思います。
【マンデラ】現実と違う自分の記憶78【宮尾すすむ】
181 :生徒会長 ◆tZHkBVDA5. []:2021/12/03(金) 11:50:16.72 ID:DFoHKb9v0
>>179

前世が猫とかで人間が1回目なんじゃないかとか、特殊な転生のコースを経ていて異界出身の宇宙人なんじゃないかとか考えたりする。俺の場合。
何らかの移行措置が発生してるんじゃないかと。
発達障害も、ダークなマンデラエフェクトを経験して、地獄的なダークな放射能みたいなものに被曝した結果ではなくて、因果関係が逆で、
発達障害(移行措置にともなう偏差のような障害)があるせいで、天然過ぎて、生まれつき素で大麻とかでラリってるような感じで、そこに魑魅魍魎や魔物に目をつけられてダークなマンデラエフェクトを経験した。

あと、ダークじゃないマンデラエフェクトも経験してる。幼児期には人払い現象がよく発生していた気がする。
マンデラエフェクトのスレ その3
27 :生徒会長 ◆tZHkBVDA5. []:2021/12/03(金) 19:43:25.38 ID:DFoHKb9v0
>>26

もっと大袈裟で派手だった。キッドが押っ取り刀のサブマシンガンを横薙ぎに連射して高層ビルの最上階の窓ガラスを破砕するシーンは、あんなのっぺりしたカメラワーク(作画)じゃなく洋画のカメラワークみたいな小粋な手の込んだ感じだった。
ズームインしたりズームアウトしたり、交差してキッドが回転する方向とは逆向きに視点が動いたりしていた。

警察のPCの緊走も、方面の全車両が集結してるみたいな何百台という車列で、4車線道路を埋め尽くしてた。コナン君がキザに、おいおいどんだけ集まってくるんだよ(意訳)みたいなことを言ってた。

灰原哀ちゃんの機内での詮議シーンも洋画の脚本並みに緻密で、多車線道路や一級河川などあらゆる候補が検討されてた。
横田基地や羽田空港や成田空港は、進入経路だか横風だかDMEが使えないだか第二滑走路が建設中だか何だかもごもごした事情で却下されてた。
あまりにも緻密な脚本だったので、いくら俺が早熟でも理解して情報を読み取って記憶することが難しかったという部分、佳境的な感覚、この2つを鮮烈に記憶している。生まれつき感覚派だから、とにかく佳境的だったという感覚だけは記憶に残りやすい。

現行の世界線での、これでは?と提示されるものは、優しくて易しくて、当時の俺でも理解できるし、それほどまでハードボイルドで胸熱で佳境的じゃない。こんなだったら鮮烈に記憶しない。

ハワイで親父に習ったんだの初出、爆発の爆風で推力を得て、フルパワーで助走つけて車でツインタワーのもう片方のビルにダイブした映画と同じぐらい佳境的だった。何もかもが佳境的だった。

今の名探偵コナンは完全にギャグアニメで、優しいけれどのっぺりしたギャグ作品になってしまった。
マンデラエフェクトのスレ その3
28 :生徒会長 ◆tZHkBVDA5. []:2021/12/03(金) 19:46:49.45 ID:DFoHKb9v0
あと、コナン君の推理や行動が佳境に入ったときに流れる曲は、大陽にほえろ!のテーマ曲のリバイバルだった。シン・ゴジラでヤシマ作戦のBGMが使われたりしてたのと一緒。
それが中学生になってYouTubeを見るようになったときに名探偵コナンのテーマと大陽にほえろ!が別物であることに気づいた。
それまでは、口ずさんでる途中で引っ張られてつい別の曲になってしまう曲があるが、あんな感じで曖昧に脳内に混在してた。

ミッドナイトイーグルと亡国のイージスが1本の映画になったような作品も、もっとハードボイルドで佳境的な場面が多かった。
上司を殴って解雇された記者が単独で取材続行とか、第1空挺団の登場シーンも、「富士の裾野の雪原に最強部隊のお出ましか・・・(意訳」みたいなキザな紹介があったりした。

ジョディ・フォスター主演の映画コンタクトの終盤の政府委員会による審問のシーンで、嫌味な役人が、じつはもっと上位の機密情報を知ってて役者になってるみたいな感じでニヤリと笑うシーンは、キリアン・マーフィーの芝居みたいな感じで佳境的だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。