トップページ > オカルト > 2021年11月29日 > RU2KwaQg0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
マンデラエフェクトのスレ その2

書き込みレス一覧

マンデラエフェクトのスレ その2
955 :本当にあった怖い名無し[]:2021/11/29(月) 13:16:21.64 ID:RU2KwaQg0
つもりパターンになれるとそう思い込みやすい部分はある
こうだからこうであるはずだと
覚えるってことは癖がつくことでもある
予想が外れるというのは予想できる経験知識根拠に基づいてるが外れてしまう
その根拠にこうであるはずだと習慣的に癖がついてそれをイメージ転換して思考に結びつけて結果を見ている

それがしばらく時が立ち風化してしまうともう記憶はそのつもりになるしかない
それがマンデラとして現れたときそのつもりが確実と思い込んでるため、過去を振り返ったときこうだった、絶対こうだったと錯覚してしまうのだ

実際はつもりになって記憶してただけ
確認しなかったり微妙なところは特にそう

と、まあこれは一般的にもしあるんだったらこうだろう、という解釈なんだがオーストラリアはやはりこのケースとはいかないな
マンデラエフェクトのスレ その2
956 :本当にあった怖い名無し[]:2021/11/29(月) 13:21:26.39 ID:RU2KwaQg0
画像ネタは間違い探しでどっちかわからなくなってすり替わったんじゃないのか?
ていう単純な説が今のところ俺の解釈
マンデラエフェクトのスレ その2
957 :本当にあった怖い名無し[]:2021/11/29(月) 16:24:43.65 ID:RU2KwaQg0
マンデラかわからんが動物がいなくなってないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。