トップページ > オカルト > 2021年11月21日 > srr98wC60

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000002010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【マンデラ】現実と違う自分の記憶77【宮尾すすむ】

書き込みレス一覧

【マンデラ】現実と違う自分の記憶77【宮尾すすむ】
729 :本当にあった怖い名無し[]:2021/11/21(日) 09:19:23.02 ID:srr98wC60
ヤフオク探しても、濃いフランス国旗はあるが、
薄い水色のフランス国旗はないな
民衆を導く女神も濃い青色だし
もしかして、人々の心の記憶にしか、薄い青色のフランス国旗って
現存してないんじゃないか?
もしかして、マクロンにはマンデラエフェクトの水色のフランス国旗の記憶があって、
それを現実と思いこんで、そんな虚言を言いだしたんじゃ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶77【宮尾すすむ】
731 :本当にあった怖い名無し[]:2021/11/21(日) 10:13:01.38 ID:srr98wC60
可能性1:我々、フランス政府は、マンデラエフェクトについて熟知しているぞ?
と周辺国に対し、虚勢を張る
可能性2:人々がフランス国旗がマンデラエフェクトで濃い色に変わったことに対して、
疑念を抱かせない為

普通、マンデラエフェクトなんて誰も気にしてないから、わざわざ、2をしたとは
考えづらいな
フランスは、スイスの粒子加速器にも近いし、ただの「俺は凄いんだぞ」という
ブラフ、ハッタリにも思える
【マンデラ】現実と違う自分の記憶77【宮尾すすむ】
757 :本当にあった怖い名無し[]:2021/11/21(日) 18:51:29.12 ID:srr98wC60
>>748
発達障害のハイパーレクシアや早熟な
子供は前世の記憶があるからなんですかね?
自分の友達も赤ちゃんの頃の記憶があると言っていましたが、
生後、5ヶ月の記憶があるのは凄い
寝返りを打てなくて苦しく感じることに関しては、
自分も交通事故にあって、
骨折して、うつぶせに固定されて病院で
意識を回復した時に感じましたので共感できます
あなたは、子供に特有の、頭が巨大な絵を書くのが
前世の記憶によるものだと思いますか?
もしくは魂の記憶

ハイパーレクシア

ウィリアム・アドルフ・ブグロー、The Difficult Lesson (1884)
ハイパーレクシア(Hyperlexia、過読症)とは、読み書きの能力が一般の子供より突出しており、
低年齢で文字や数字や記号を覚える[1]。ハイパーレクシアは単なる発達特性であり、
必ずしも、広汎性発達障害やADHDなどの発達障害ではない。
大部分または全てのハイパーレクシアの子供は自閉症スペクトラム障害に含まれると主張する専門家もいるが[2]、
一方で、ハイパーレクシアにおける自閉症の関与は完全にハイパーレクシアのタイプ
によって異なると主張する専門家もいる[3]。自閉症の子供の5-10% はハイパーレクシアであると推定されている[4]。
【マンデラ】現実と違う自分の記憶77【宮尾すすむ】
758 :本当にあった怖い名無し[]:2021/11/21(日) 18:52:53.12 ID:srr98wC60
>>756
本人じゃないけど、wikipediaの
一番下の国旗の画像の所
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%97%97


フランス第五共和政の国旗
(1976年 - 2020年の国旗[1])
【マンデラ】現実と違う自分の記憶77【宮尾すすむ】
761 :本当にあった怖い名無し[]:2021/11/21(日) 20:04:38.21 ID:srr98wC60
>>759
爆笑
リアルにありそうでワロタ笑
マクロンもルノー日産問題など、
結構、頑固な所ありそうだし笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。