トップページ > オカルト > 2021年10月28日 > UU1JajkC0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/838 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
天才選ぶ天才求められてるスレに

書き込みレス一覧

天才選ぶ天才求められてるスレに
28 :本当にあった怖い名無し[age]:2021/10/28(木) 19:01:06.64 ID:UU1JajkC0
凡人の能力は高レベル。一番能力が高い。
天才は脳力が神レベルだが、能力は凡人に劣る
凡人は能力が高レベルだが、脳力は半ば
落ちこぼれは能力が最も低く、社会のドベだが脳力は半ば
馬鹿は凡人には負け、落ちこぼれに勝ち、天才との勝負は不明。…※能力勝負
凡人は天才に負け、馬鹿には勝ち、落ちこぼれとの勝負は不明。…※脳力勝負

>>上の図 の解説
天才選ぶ天才求められてるスレに
29 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/10/28(木) 19:07:19.81 ID:UU1JajkC0
勉強にはインプットとアウトプットの両方が重要という


┏━━━━━━━━━→アウトプット









インプット

の指標もできる(どんな分類になるかわからない…)
天才選ぶ天才求められてるスレに
30 :本当にあった怖い名無し[age]:2021/10/28(木) 19:32:41.45 ID:UU1JajkC0
批判的思考、クリティカルシンキングって、批判するって言って、批判とは何かって説明する人によって違うけど
これは単にマイナスの思考ってこと。
【−】【÷】【√】など負の思考ってこと。
プラスの思考【+】【×】【^】の正の思考は過去の物をそのまま受け取り、継ぎ足していく思考。結論が増える方向に向かう。
プラスの思考だと、科学や学術は複雑難解になっていく。実際なっている。
マイナスの思考、負の思考は過去の物を縮合や添削してスリムにしていく思考。結論が減る方向に思考する。
マイナスの思考は科学や学術から複雑難解を取り除き精錬する
批判思考、クリティカルシンキングの本当の大事なメリットは、複雑難解に肥大するだけの今の学術をスリムにする人材を増やすこと。マイナスの力はプラスが多いほど=複雑難解なリソースがあるとき最大の進歩をさせる。ゆえに批判思考の人材が今必要で切り拓く力を持つというのはリソースの多さと全盛を誇るのがプラスでありマイナスがマイナーであるのでメジャーなフィールドで発言するマイナスが希少だから。



┏━━━━━━━━━→マイナスの思考









プラスの思考
天才選ぶ天才求められてるスレに
31 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/10/28(木) 19:50:08.21 ID:UU1JajkC0
精錬する←
純度を高めるってなんていうのかな精製?純度を高めるって書くべきだったかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。