トップページ > オカルト > 2021年10月22日 > TJ8Iq7QF0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000016400011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
本当にあった怖い名無し
【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】

書き込みレス一覧

【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】
608 :飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs []:2021/10/22(金) 18:26:40.61 ID:TJ8Iq7QF0
>>573
>>598
ここの非オカルト派の人達は、自分たちの知識の範囲内で、
説明したい人達だから、その知識を超えるネタに関しては、
最初から拒絶反応を起こすんだよ。
あなたが、現実と異なる記憶を持つ以上、
こちらのスレッドの管轄内。
幸い、ここにはタカシさんなど、軍事に精通している人たちも
いるしね。
そういう見当違いなコメントは気にしないで、
どんどんネタを書き込んでください。

ダムダム弾禁止宣言
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動
外包硬固ナル弾丸ニシテ其ノ外包中心ノ全部ヲ蓋包セス若ハ其ノ外包ニ截刻ヲ施シタルモノノ如キ人体内ニ入テ容易ニ開展シ又ハ扁平ト為ルヘキ弾丸ノ使用ヲ各自ニ禁止スル宣言書
通称・略称 ダムダム弾禁止宣言、ダムダム弾の禁止に関するハーグ宣言、ダムダム弾の禁止に関するヘーグ宣言
署名 1899年7月29日
署名場所 ハーグ
発効 1900年9月4日
寄託者 オランダ国政府
条文リンク 御署名原本(国立公文書館デジタルアーカイブ)
官報
法令全書
外務省 (PDF)
テンプレートを表示
ダムダム弾禁止宣言(ダムダムだんきんしせんげん)またはダムダム弾の禁止に関するハーグ宣言(ダムダムだんのきんしにかんするハーグせんげん)は、1899年7月29日にオランダのハーグにおける国際会議(第1回万国平和会議)で署名された宣言であり、ダムダム弾などの対人用拡張弾頭(英語版)の戦時における使用を禁ずるものである[1]。
>>598
正式名称「外包硬固なる弾丸にして其の外包中心の全部を蓋包せず若は其の外包に裁刻を施したるものの如き人体内に入て容易に開展し又は扁平と為るべき弾丸の使用を各自に禁止する宣言書」(Déclaration concernant l'interdiction de l'emploi de balles qui s'épanouissent ou s'aplatissent facilement dans le corps humain)。
【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】
615 :飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs []:2021/10/22(金) 19:18:57.50 ID:TJ8Iq7QF0
>>609
軍事と言っても色々な分野があるんですね
失礼しました

>俺はダムダム弾についつは、ハーグ陸戦条約とかで禁止されてたかなぁぐらいの不確かな記憶しかない。
お〜、さすがです。
貴重なご記憶どうもありがとうございます‼

>>612
確かに現実にはカプリコのようですね。
しかし、あなたのエピソードから、現実と違う記憶を持っているのは、
間違いない。
同様の記憶違いを持っている人がいないか調べる必要がありますね。
カプリコ (菓子)
Caplico
Caplico.jpg
ジャイアントカプリコ(いちご)
発売開始年 1970年(昭和45年)
会社名 江崎グリコ
生産状況 発売中
販売元 江崎グリコ
カプリコ(英語:Caplico)は、江崎グリコが販売しているチョコレートスナック菓子のシリーズ。
概要
カプリコシリーズを代表する商品「ジャイアントカプリコ」は、1970年(昭和45年)、「ワンハンドで食べるスポーティチョコ」というコンセプトのもと発売された。商品名は「カプリと食べる」、「カプリ島の明るさ、楽しさ」に由来する[1]。
アイスクリームに使用される円錐型のコーンカップに、エアインチョコレートを同社製のアイスクリーム・ジャイアントコーンのように盛り付けた商品である。製造過程で充填後にチョコを膨張させ、-30℃前後で冷却している[2][3]。
パッケージは上部が4方からつままれて封がしてあり、側面のOPEN口を引っ張って開封する。
小売店では普通のラックに収まらない為、グリコ側の販促物であるカプリコ専用ラックを天井や壁に掛けて、そこにジャイアントカプリコを収めて販売している。
なお、このカプリコに使用されているコーンは、ジャイアントコーン同様にソフトクリーム総合メーカーの株式会社日世(本社:大阪府茨木市)が一括製造委託を受け、同社コーン製造専門の枚方工場(大阪府枚方市)で集中生産されている。
2014年(平成26年)には商品リニューアルを行い、ロバート(秋山竜次、山本博、馬場裕之)と白間美瑠(NMB48)を起用し子どもへ商品普及を主とした「こどもカプ式会社」なるキャンペーンを立ち上げ、プロモーションを行っている[4]。
【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】
616 :飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs []:2021/10/22(金) 19:21:57.98 ID:TJ8Iq7QF0
>>612
ちなみに、ジャイアントカプリコとうお菓子が
あるのですが、
あなた様には、ジャイアントカプリコーンというお菓子の
ご記憶はございますか?
【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】
619 :飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs []:2021/10/22(金) 19:34:24.52 ID:TJ8Iq7QF0
>>617
その説明では、↓の具体的なエピソード記憶を説明できない。

>自分は幼稚園から小学校くらいにかけて、グリコのお菓子「カプリコーン」をよくスーパーで買ってもらって食べていた記憶
TVCMも「カプリコーン」だった記憶
中学校くらいになって「山羊座は英語でカプリコーン」という知識を得る
昔よく食べたあのお菓子は「山羊座」という意味だったのだな、と納得した覚えがあるんだが
【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】
620 :飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs []:2021/10/22(金) 19:37:32.02 ID:TJ8Iq7QF0
>>618
英語で、Capricorn(山羊座)という言葉を知って、
そのお菓子のカプリコーンと、
=で結ばれたというのは記憶の強度としては
かなり強いですね
もし、カプリというお菓子が頭の中にあったら、
絶対に、Capricornから、カプリというお菓子は
連想されないでしょう
【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】
622 :本当にあった怖い名無し[]:2021/10/22(金) 19:44:07.16 ID:TJ8Iq7QF0
mcz********さん
2019/5/5 19:56
9回答
カプリコーンってなんですか?
おもちゃ | 大喜利・132閲覧
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
hak********さん
2019/5/5 19:58
お菓子

mys********さん

2010/8/24 23:10
1回答
グリコのジャイアントカプリコーンのカプリコーンとは?
菓子、スイーツ・1,654閲覧
1人が共感しています
共感した
ベストアンサー
楽太郎さん
2010/8/26 22:05
もともとは天文の「やぎ座」の意味らしいです。
【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】
624 :飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs []:2021/10/22(金) 19:51:12.73 ID:TJ8Iq7QF0
急須さん
2012/3/23 19:28
グリコのお菓子、カプリコとカプリコーンの違いはなんですか?
ちょっと野暮用でそれらについて調べようとしたのですが、どうにもカプリコのことをカプリコーンだと思っている方が多いようでして…。
くわえてカプリコーンは現在販売されていないのでしょうか?そのせいかいくらカプリコーンで検索しても出てくるのはカプリコばかり……。
この2つのお菓子がどう違うのか、分かる方がいらしたら是非回答お願いします。
こっちの方が大きい!とかいう些細なことでもかまいません。
できればカプリコーンの画像があればありがたいです。
違いはないんですかね?
しかしウィキペディアのカプリコーンの項には
「カプリコーン - グリコが製造販売していた円錐形のウェハース菓子。」とあります。
過去形ということは、今は販売中止になっているということなのでは…。
もしかしてカプリコの昔の名前がカプリコーンだった、とかですかね?
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
mtsyutaさん
2012/3/23 20:19
違いはないと思います。
カプリコーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カプリコーン、カプリコン(英: Capricorn)
カプリコ - グリコが製造販売していた円錐形のウェハース菓子。
←現在は「カプリコ」とwikiに書いてある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3
【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】
628 :飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs []:2021/10/22(金) 20:28:42.86 ID:TJ8Iq7QF0
>>520
>I also know about Ea and Enki and this was not a part of the original mythos.
イーアとエンキについても知っていますが、これはオリジナルの神話には含まれていませんでした。
調べた所、どうやら、イーア=エンキとは、下半身が魚の神様で、山羊座のパン神のことを
表していると思われる。(下半身が山羊の脚で、魚の尻尾を持ち、
上半身は人間のパン神=山羊座のこと)
つまり、この人は、元々、魚の尻尾を持つパン神
または、下半身が魚の山羊が神話には
存在しなかったと主張しているのではないか。
>山羊座は土星に支配されていると言われています。
そのシンボルは、シュメール人の知恵と水を司る原初の神エンキと
山羊の頭と上半身を持ち、下半身と尾を持つ。
頭と上半身は山羊、下半身と尾は魚の形をしています。
エンキは、後にアッカドやバビロニアの神話で「イーア」と呼ばれるようになり、
知性(ゲストゥ、文字通り耳)と魚を司る神でした。後にアッカドやバビロニアの神話でEaと呼ばれるようになったエンキは、知性、創造、工芸、魔法、水、海水、湖水の神でした。
シンボルの山羊の部分は、野心、毅然とした態度、知性、好奇心を表しています。
山羊の部分は野心、毅然とした態度、知性、好奇心、そして不屈の精神、人を寄せ付けない環境で成功する能力を表し、
魚の部分は情熱、精神性、直観、そして魂とのつながりを表している。
12月21日から1月19日までに生まれた人は、山羊座と呼ばれることがあります。
山羊座は、地球の星座の3番目で最後の星座です。
1月の数秘術は1であり、
ある占星術の専門家は牡羊座よりも山羊座をスタートサインに選んだ。
牡羊座よりも山羊座をスタートサインに選んだため、山羊座は建設業に関連しています。
山羊座は建設業に関連しており、ヤヌスに言及しています。
ヤヌスは1月の名前であり、ドアのように開くものに関連しています。
ドアのように開くことができるものに関連しています。
https://imgur.com/gallery/tOvus
【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】
629 :飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs []:2021/10/22(金) 20:30:23.89 ID:TJ8Iq7QF0
>>627
それでは
>>620

>英語で、Capricorn(山羊座)という言葉を知って、
そのお菓子のカプリコーンと、
=で結ばれた

というエピソード記憶が説明できないな
【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】
632 :飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs []:2021/10/22(金) 20:51:42.33 ID:TJ8Iq7QF0
>>630
>>629をお読みください

>>522
どうやら、山羊座には、古代メソポタミア、ギリシア神話、ローマ神話
の3つの由来があるようだ。
だが、いずれも、下半身が魚、上半身が山羊の、エンキをルーツとしているのは
間違いない。
ゆえに、

>I also know about Ea and Enki and this was not a part of the original mythos.
イーアとエンキについても知っていますが、これはオリジナルの神話には含まれていませんでした。

とは、彼(彼女)の記憶では、下半身が魚のエンキ=パン神=sea-goat(下半身が魚の山羊)が
存在していなかったということだろう

やぎ座

神話
古代メソポタミア
上半身は牡(または若い)ヤギで、下半身はコイのエンキであるとされる[4]。

ギリシア神話
『カタステリスモイ』が引くエピメニデスの説では、アイギパーンが神々とともにティーターンと戦った際に、貝殻をホラガイのごとく吹き鳴らしたところ、ティーターンたちはその轟音にパニックを起こして潰走した。そのため、ゼウスがその戦功を嘉して星座とした。下半身が魚であるのは、魚と化して海に潜り、貝殻を手に入れた際の姿であるという。

しかし一般の説では、神々がナイル川沿いで宴会を開いていたところ、突然、怪物テューポーンが現れ、驚いた神々は動物に姿を変えて逃げた[3]。ヤギ頭の牧神アイギパーンはナイル川に飛び込んだところ下半身だけが魚になり、その姿が大神ゼウスによって星座とされた[3]。この神話から、ヨーロッパでは、角のある海ヤギという想像上の動物とされることが多い。
ローマ神話
ヤギの姿のカプリコルヌスとされる。
【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】
633 :飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs []:2021/10/22(金) 20:54:49.15 ID:TJ8Iq7QF0
訂正
>>632
>I also know about Ea and Enki and this was not a part of the original mythos.
イーアとエンキについても知っていますが、これはオリジナルの神話には含まれていませんでした。

とは、彼(彼女)の記憶では、下半身が魚のエンキ=パン神=sea-goat(下半身が魚の山羊)が
、星座の由来のギリシア神話に存在していなかったということだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。