トップページ > オカルト > 2021年10月11日 > H9eOyY+W0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/958 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010200210006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
マンデラエフェクトのスレ その2

書き込みレス一覧

マンデラエフェクトのスレ その2
350 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/10/11(月) 14:46:41.78 ID:H9eOyY+W0
>>345
意味は分かるけど、大人がなぜそんな事を子供にさせるのかは理解できない。
スピリチュアル系では、修行だの善や楽のありがたみを知るためだとか言うけどさ。
マンデラエフェクトのスレ その2
355 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/10/11(月) 16:29:17.05 ID:H9eOyY+W0
>>353
月の大きさはどうなの?
見た目では変わってる?
マンデラエフェクトのスレ その2
357 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/10/11(月) 16:45:53.54 ID:H9eOyY+W0
単位系の勘違いでないなら、
物理的に影響や変化があるはずの世界線移動だとは思うが
マンデラエフェクトのスレ その2
367 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/10/11(月) 19:13:37.81 ID:H9eOyY+W0
物事はただ暗記するだけでなく、
なぜそうなのか、なぜそうなったのかまでをセットで関連付けて覚えると、
忘れづらいし矛盾や変化にも気付き易くなると私は思うよ
マンデラエフェクトのスレ その2
370 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/10/11(月) 19:35:18.88 ID:H9eOyY+W0
地球の半径は6387kmだが、本によっては6500kmと書くかもしれない。

>>368
私の所見では、勘違いとマンデラが混在してると思うので、手書きで気付いた事をメモしていくといいと思う。

太陽系の位置が変わったという報告はいくつか来ている
マンデラエフェクトのスレ その2
376 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/10/11(月) 20:07:00.39 ID:H9eOyY+W0
ネルソンマンデラ自体はどうでもいいしなあ。
べつに小林亜星エフェクトでもいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。