トップページ > オカルト > 2021年09月26日 > ffG80QwD0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/996 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000100115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【マンデラ】現実と違う自分の記憶74【宮尾すすむ】

書き込みレス一覧

【マンデラ】現実と違う自分の記憶74【宮尾すすむ】
912 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/26(日) 14:25:15.85 ID:ffG80QwD0
民衆を導く自由の女神
あんまりこの絵じっくり見たことないから何とも言えないけど、
確かに両乳房露出とトリコロールは違和感あるな
でも「前からそうだったよ」と言われれば納得してしまうレベル

ところで、向かって左下で倒れている人、
なんでズボン穿いてなくて下半身裸なの?
【マンデラ】現実と違う自分の記憶74【宮尾すすむ】
913 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/26(日) 14:34:08.13 ID:ffG80QwD0
マンデラは別としても、乳房は母性、母性は祖国とかいう解釈はかなりトンデモな気がする

個人的には女神が銃持ってるのがなんか変な気がする
【マンデラ】現実と違う自分の記憶74【宮尾すすむ】
918 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/26(日) 19:17:24.60 ID:ffG80QwD0
【Σ】スネ夫、弟がいた
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632650035/l50
【マンデラ】現実と違う自分の記憶74【宮尾すすむ】
939 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/26(日) 22:33:35.83 ID:ffG80QwD0
ホンキートンクウーマン(ウィメン)
実におかしいな
予測候補だと「woman」と「women」両方出てくる
原語歌詞だと「women」となっているものの、「It's a honkeytonk women」という表現は日本の英語のテストだと×になりそうだ
「women」ならば「They're」になり、aは付かないはずではないのか

但し、「It」や「a」は「honkeytonk(安酒場)」に掛かっているのだと言われたら何とも言えん
そもそも人称ならば「She」になるはずなので

訳語歌詞だと「安酒場の女たち」としっかり対応してるね

>>936の挙げてくれたハッチポッチのやつはしっかり「woman」と歌っているように聞こえるわ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶74【宮尾すすむ】
948 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/26(日) 23:01:45.44 ID:ffG80QwD0
>>946
おお、ありがとう

つまり、主人公はいろんな女を渡り歩いているという話だわね
この歌の中でも明確に、メンフィスの女とニューヨークの女、少なくとも二人が出てくる
どちらも安酒場で知りあった女で、そういう女とのチープで満たされない一夜の恋を繰り返している、みたいな

だから「安酒場の女たち」で辻褄が合うのさ、という話ではあるのだが

一応公式はあるのだけど、毎回気分によって歌詞やアレンジを変えて歌うミュージシャンもあるよね
日本だと1990年に流行した「たま」がそうだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。