トップページ > オカルト > 2021年09月26日 > c7lq9Lkm0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/996 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001230000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
★☆★知らない方が幸せだった雑学 74★☆★

書き込みレス一覧

★☆★知らない方が幸せだった雑学 74★☆★
641 :本当にあった怖い名無し[]:2021/09/26(日) 09:40:46.72 ID:c7lq9Lkm0
青天を衝けでは渋沢栄一は好青年として
描かれている
★☆★知らない方が幸せだった雑学 74★☆★
642 :本当にあった怖い名無し[]:2021/09/26(日) 10:37:17.41 ID:c7lq9Lkm0
248 おさかなくわえた名無しさん 01/10/15 22:42 ID:vzoJ/imd
クリスマスの起源は古代ローマで流行ってたミトラス教の行事。
しかし、ミトラス教の祭りには女子供が参加出来ないため、キリスト教徒がこれを
パクり、布教の武器とした。それ以降、クリスマスは基本的に女子供のもの。

263 おさかなくわえた名無しさん 01/10/16 12:03 ID:FPjPcWA9
>248
へえそうなんだ。
キリスト教が元々ある祭りをパクってクリスマスにしたのは知ってたが。

大体、西暦(ってかキリスト教歴)は、
イエス・キリストの生まれた日から始まってる筈なのに、
彼の誕生日は12月25日に設定されてるんだよね。
★☆★知らない方が幸せだった雑学 74★☆★
643 :本当にあった怖い名無し[]:2021/09/26(日) 10:43:22.77 ID:c7lq9Lkm0
445 おさかなくわえた名無しさん 01/10/19 01:54 ID:o8TxIfk/
夏目雅子の三蔵法師は悟空が言うこと聞かないとき
般若心経となえてたけど、たしか三蔵法師が天竺から
持ち帰るありがたーいお経が般若心経だったはず。
★☆★知らない方が幸せだった雑学 74★☆★
644 :本当にあった怖い名無し[]:2021/09/26(日) 11:02:20.68 ID:c7lq9Lkm0
508 おさかなくわえた名無しさん 01/10/21 12:30 ID:a6xWp54o
キリスト教圏では、死後は火葬にしない。
死体を棺おけに入れてそのまま埋める(土葬)。
火葬は地獄の火で焼かれることを連想させるため、
非道な仕打ちと思われている。
日本ではキリスト教徒であっても普通は火葬される。
★☆★知らない方が幸せだった雑学 74★☆★
645 :本当にあった怖い名無し[]:2021/09/26(日) 11:07:26.60 ID:c7lq9Lkm0
650 おさかなくわえた名無しさん 01/10/24 15:06 ID:ylu0nyHd
イスラムは一夫多妻制で有名だが、コーランには「平等に彼女らを愛することが出来るなら」
という条件付で認めている。
イスラム法では第一婦人と、第2婦人以降に内緒で旅行に行ったりすると違反。もちろん罰則付き。
ちなみにイスラム国の中で法律上一夫多妻制が禁止なのはトルコとチュニジアだが、
チュニジアは「男が女を同時に何人も愛することなんて絶対に不可能」という解釈で禁止。
★☆★知らない方が幸せだった雑学 74★☆★
646 :本当にあった怖い名無し[]:2021/09/26(日) 11:14:28.98 ID:c7lq9Lkm0
796 おさかなくわえた名無しさん 01/10/27 08:44 ID:Uwy/h4hy
米国の1ドル紙幣には
フリーメーソンのマーク(ピラミッドに目)
が描かれている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。