トップページ > オカルト > 2021年09月26日 > Gz2vYV4w0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/996 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
幽霊は本当にいるのか(いないのか)N1
マンデラエフェクトのスレ その2
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?364

書き込みレス一覧

幽霊は本当にいるのか(いないのか)N1
57 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/26(日) 09:39:19.04 ID:Gz2vYV4w0
現代科学では未だ未解明な自然現象は多々あると思います。
だから、まだ分かっていない事は「まだ分からない」と評価するのが正しい表現だと思うんです。

でももしそれでも「幽霊は本当にいる」「死後の世界はある」と断言するのなら、
それを他者に納得させるだけの根拠が必要だと思うんです。

自己の主観本位で、
自分以外にも見た体験した人がいるから幻覚じゃないとか、
見た時や体験時には知り得なかったのに、事後に得られた情報と一致していたとか、
それらは洒落怖やほん怖スレ向きな「怪談」と評される不思議な話ですよね。

少なくとも「本当にいるのか(いないのか)」の議論に必ずしも寄与するとは限らないと思います。
事実を可能な限り事実を追求する視点に立ち、体験者本人も批判的姿勢で遡上に上げるなら別ですが。
マンデラエフェクトのスレ その2
160 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/26(日) 10:13:11.24 ID:Gz2vYV4w0
子門真人はささきいさおや堀江美都子や水木一郎と並んでアニソン四天王やのに
※面倒で漢字は確認してない悪しからず
子供ん時のアニソンの歌手調べてみいや
四天王の独占まで言えんけど寡占状態やで
幽霊は本当にいるのか(いないのか)N1
59 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/26(日) 11:43:50.32 ID:Gz2vYV4w0
個人的には幽霊であれ死後の世界であれ、
宗教や生活感情に根差した文化的存在だと思ってて、
その意味では文化的に「本当に存在する」と思うんだ。
文化的に存在するなら社会的に存在すると言ってもいいと思うんだけど。

でももしかしたら偏見かもしれないけど、いわゆる肯定派はその物理的にって所、
自分的に言い換えれば自然科学的に存在してるって可能性を主張してる様に見えるんだよね。

逆に文化的社会的にってか人文社会科学的な存在としてには全く興味をもってなくて、
むしろ人文社会科学的な存在としての主張は、自然科学的存在の主張を毀損するどでも思ってるかの様に。
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?364
231 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/26(日) 14:55:39.72 ID:Gz2vYV4w0
当たり前だろ
そんな高学歴いる訳ない
みんな中卒
仲良くやろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。