トップページ > オカルト > 2021年09月01日 > rVk3/Ira0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1068 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000426



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その68

書き込みレス一覧

幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その68
41 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/01(水) 22:00:00.29 ID:rVk3/Ira0
カイカイ反応
幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その68
52 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/01(水) 22:39:19.87 ID:rVk3/Ira0
自分で環境を選んで生まれてくるというのは
ブラヴァツキーというよりモーリス・バーバネルだな
幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その68
58 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/01(水) 22:49:32.97 ID:rVk3/Ira0
>>54
これはカナダの出版社か
まあ就職する上で社会学の学位があんまり役に立たないのはそうだろ
幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その68
60 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/01(水) 22:52:24.70 ID:rVk3/Ira0
記事を見るかぎり、いろんな大学の学部の
生涯収入を計算して出してるから
客観的な順位であるとは言えるな
幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その68
63 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/01(水) 23:02:29.78 ID:rVk3/Ira0
>>62
学者の収入じゃなく、社会学部を卒業した学生の収入なんだが
幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その68
66 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/09/01(水) 23:16:16.24 ID:rVk3/Ira0
アメリカ・カナダの大学は日本では考えられないほどさまざまな学部がある
例えばハリウッド映画の特殊効果をやりたいと思えば
そういう学部もあるし、就職に直結してる

そんな中で学問領域が膨大で、しかも多数が学位を取る社会学では
競争相手が多くてろくな就職口がないというのが
その英文記事の論旨


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。