トップページ > オカルト > 2021年09月01日 > kJ25wdIE0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1068 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
アセンションはすでに始まっているphase245

書き込みレス一覧

アセンションはすでに始まっているphase245
640 :本当にあった怖い名無し[]:2021/09/01(水) 21:05:31.12 ID:kJ25wdIE0
>>632

お前、ヴァンヘイレンだって
何度も盛り上がりがあってビッグVなんだよ。
特にロックミュージシャンは
アルバムの度に最高傑作だとか言う人が
多いんだし。

Van Halen - Eruption (2015 Remaster)
https://youtu.be/M4Czx8EWXb0
Van Halen - Aint Talkin' Bout Love
https://youtu.be/Y-IUB62zDlA
Van Halen - Jump (Official Music Video)
https://youtu.be/SwYN7mTi6HM
Van Halen - Good Enough
https://youtu.be/3kfYWPquNMc
アセンションはすでに始まっているphase245
641 :本当にあった怖い名無し[]:2021/09/01(水) 21:06:59.71 ID:kJ25wdIE0
もし、ヴァンヘイレンが1984だけだったら
どうする?
欲求不満で地球は荒んでいたかもしれない。

Van Halen - Poundcake (1991)
https://youtu.be/o1GJxVmYv-E
Van Halen - Right Now
https://youtu.be/DLQawHJ38Sc
Van Halen - Humans Being (1996)
https://youtu.be/HSzT1QShiuI
Van Halen - Tattoo (Official Video)
https://youtu.be/3WfQ-hV3WtA
アセンションはすでに始まっているphase245
642 :本当にあった怖い名無し[]:2021/09/01(水) 21:30:25.73 ID:kJ25wdIE0
だが、ディープパープルはマシンヘッドだけ
持ってれば許す。

Deep Purple - Highway Star (Official Audio)
https://youtu.be/LBoHGatV5aQ
Deep Purple - Smoke on the Water (Audio)
https://youtu.be/zUwEIt9ez7M
Deep Purple - Lazy
https://youtu.be/dqM5L5JQseI
Deep Purple - Space Truckin'
https://youtu.be/hHOrpFeXUao
アセンションはすでに始まっているphase245
643 :本当にあった怖い名無し[]:2021/09/01(水) 21:52:19.34 ID:kJ25wdIE0
スピードキングやブラックナイトが
どのアルバムなのか俺は知らん。しかし、
ツェッペリンなら代表曲がどのアルバム
に入ってるかくらい知っている。

地球に住む人間全員がそうあらねばならん。

何故、記憶出来たか?は最初に聴いた時、
ツェッペリンのアルバムだけはかったるく
ならなかったからだ。

Led Zeppelin - Communication Breakdown
https://youtu.be/2atkj_KWLl0
Led Zeppelin - Whole Lotta Love
https://youtu.be/HibBnC6SVk8
Led Zeppelin - Immigrant Song
https://youtu.be/P3Y8OWkiUts
Led Zeppelin - Black Dog
https://youtu.be/dIReHbOmU1U
アセンションはすでに始まっているphase245
644 :本当にあった怖い名無し[]:2021/09/01(水) 22:02:19.88 ID:kJ25wdIE0
六枚目のフィジカルグラフティまでは
一気買いで全く問題ない。

六枚目まで空気は同じだ。
空気というのは王様の空気が続いている。

七枚目のプレゼンスは一番
聴く頻度が少ない。

運が下降しているのを感じるからだ。
だが、八枚目は綺麗な作品だと思う。


Led Zeppelin - The Rain Song (Remaster)
https://youtu.be/TRt4hQs3nH0
Led Zeppelin - Trampled Under Foot
https://youtu.be/ftknR1gf9qw
Led Zeppelin - I'm Gonna Crawl (1990 Remaster)
https://youtu.be/bVPDP_DEsJs
アセンションはすでに始まっているphase245
645 :本当にあった怖い名無し[]:2021/09/01(水) 22:23:41.12 ID:kJ25wdIE0
ビートルズなんてリボルバーと
ホワイトアルバムと
アビーロードしか持っていない。

有線で流れると、未だに
初めて聴くアルバム曲がある位。
アセンションはすでに始まっているphase245
646 :本当にあった怖い名無し[]:2021/09/01(水) 22:37:45.74 ID:kJ25wdIE0
話は逸れたが、「始まり」という台詞は
何度、使用しても問題ないと思う。

人間にも何度も「始まり」はある。

赤ちゃんから幼馴染みが出来る「始まり」。
幼稚園に入り、位置を意識する「始まり」。
小学校に入り、点数を意識する「始まり」。
中学校に入り、異性を意識する「始まり」。
社会人になり、収入を意識する「始まり」。
社会人脱落し、終末を意識する「始まり」。

終わりの始まりとは、
急に終わりが訪れる

ことでは無く、

段々と言い聞かせるように
終わらせらること。

その為のステップは必要だ。

明日、急に死ぬかもしれないと
焦らせるのではなく、

段々と、死ぬ日が近づいている
のかもしれない、と思わせる話。

その為に、「心境の変化の始まり」
が何度も訪れる。
アセンションはすでに始まっているphase245
647 :本当にあった怖い名無し[]:2021/09/01(水) 23:07:53.02 ID:kJ25wdIE0
「始まり」の発見は
まだこれからも見つかる。

ラーメン屋に一人で行く「始まり」。
カラオケ屋に一人で行く「始まり」。

レジ打ちが遅くて自己嫌悪する「始まり」。

お酒の席で話した事がない人と上手く
盛り上がれずに自己嫌悪する「始まり」。

若い人から腕相撲を申し込まれて
敗北して自分のキャラに悩む「始まり」。

知的なキャラに移行しようとして
知識不足から自己嫌悪する「始まり」。

コールセンターやスピーチで滑舌の悪さ
や噛んでしまう事で自己嫌悪する「始まり」。

スロットの目押しが出来ない「始まり」。

クラブに行ったことがない「始まり」。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。