トップページ > オカルト > 2021年08月12日 > gje/riYq0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000032000000000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 13b8-BjLA)
3年目の人
タイムリープ肯定派・挑戦者【専用】スレ8
タイムリープのやり方教えてくれ 17

書き込みレス一覧

タイムリープ肯定派・挑戦者【専用】スレ8
42 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 13b8-BjLA)[]:2021/08/12(木) 11:40:46.45 ID:gje/riYq0
>>41
ぶっちゃけ初代のはタイムリープじゃないでしょ。別の歴史を持つ世界に飛んで、偶然その世界がこの世界より遅れて進んでいただけ。初代は自分の記憶通りに世界が再現されると言ってるけど、ただ転移が起こる際にそういう夢を見ているだけって可能性が結構ある気がする。もしそうなら世界地図を覚える努力とか必要ないんじゃないか?だって他の世界線の自分に移り込むわけで、過去に戻れるわけじゃないんだから。
タイムリープのやり方教えてくれ 17
460 :3年目の人[]:2021/08/12(木) 11:51:51.80 ID:gje/riYq0
昨夜また新しい感覚のデジャブに遭遇した、けど説明が難しいからまずは実体験をそのまま書く。夜の散歩で月に2,3回くらい通る道に空き地があるんだが、昨夜通りかかったら工事現場になってたんだ…そこで俺は違和感を覚えた、そこがずっと前から工事現場だったような気が急にしてきたんだ。だけど前に通った時は確かにまだ空き地だったはずで、工事現場になっているのを確認したのは間違いなく昨日が初だった。
タイムリープのやり方教えてくれ 17
461 :3年目の人[]:2021/08/12(木) 11:59:03.69 ID:gje/riYq0
そして今回のデジャブはそれだけじゃないんだ。工事現場の隅にあった自販機のラインナップ、そこにあったストレートティーは普段から自販機巡りをしてる自分でも見たことがなかったから恐らく新発売なんだけど…「前にここで買った、よな?」ってこれまた急にそんな気がしてきて、だからどんな味だったか思い出そうと想像を巡らせてみたんだ。
タイムリープのやり方教えてくれ 17
462 :3年目の人[]:2021/08/12(木) 12:05:04.70 ID:gje/riYq0
そしたら舌先に角砂糖みたいな甘さを感じたんだよ、それで意を決してそのストレートティーを買ってその場で飲んでみた。そしたらマジで想像した通りの味だったんだよ、他会社のよりずっと甘くてこんなの中々無いって感じの味。
タイムリープのやり方教えてくれ 17
463 :3年目の人[]:2021/08/12(木) 12:15:04.76 ID:gje/riYq0
買う前に想像した通りの味だったなんて経験は多くの人が体験してると思うけど…正直俺は今まで味の想像とかしたことなかった。スナック菓子が主食の時期があったくらいだから、恐らく食には全く興味が無いんだろう。とにかくデジャブに味覚が関わってきたのは初めてだと思ったんだ。これまでのは「ここ前にも来たことある気がする」とか「このドラマ何か知ってるな」とか勘違いだと言われても仕方ないことだったけど、味覚に関しては勘違いなんてない気がしたから…まとまりが無い長文ですまん。
タイムリープのやり方教えてくれ 17
472 :3年目の人[]:2021/08/12(木) 22:46:45.11 ID:gje/riYq0
>>470
もし宇宙船で他の惑星に移住とかするにしても、宇宙船の搭乗者がコロナ持ってたら意味無いよね。人類が滅亡するのは信じられない話だけど…他の惑星に移住するとか途方も無い話を考えるよりは、ワンチャンあるかもしれないタイムリープの考察をしてる方が時間の使い方としてはまだ有意義だよね。
タイムリープのやり方教えてくれ 17
473 :3年目の人[]:2021/08/12(木) 23:02:41.61 ID:gje/riYq0
>>465
"五感を鋭くする"で検索してみたのですが、脳の発達や超能力に関係があるようですね。自分はこれまで全くの我流(適当な感じ)でやってきたので皆さんが知っている基礎的な知識も持ち合わせてないです、これを機に調べるだけ調べてみようかと思います。今更?と言われてしまうかもしれませんが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。