トップページ > オカルト > 2021年07月29日 > H5p0iLSc0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300000001010000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
最終行程計画書
救世主の卵Lv1

書き込みレス一覧

最終行程計画書
25 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/07/29(木) 04:08:54.63 ID:H5p0iLSc0
>>1
逃げるなよw
スレチではなく態度がおかしいから言われてるのが分からん訳ではあるまい
素直に謝ればいいだけのことよ
救世主の卵Lv1
382 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/07/29(木) 04:30:50.66 ID:H5p0iLSc0
古事記
『古事記』では黄泉の国の条に登場する。伊邪那岐命が、亡き妻の伊邪那美命を連れ戻そうと、死者の国である黄泉の国に赴くが、失敗して予母都色許売や8柱の雷神、黄泉軍に追われる。地上との境にある黄泉比良坂(よもつひらさか)の麓まで逃げてきた時に、そこに生えていた桃の実を3個取って投げつけると、雷神と黄泉軍は撤退していった。

この功績により桃の実は、伊邪那岐命から「意富加牟豆美命」の神名を授けられる。そして、「お前が私を助けたように、葦原の中国(地上世界)のあらゆる生ある人々が、苦しみに落ち、悲しみ悩む時に助けてやってくれ。」と命じられた。

日本書紀
『日本書紀』では神産みの第九の一書に登場する。『古事記』と同様に、イザナギ命は黄泉の国で8柱の雷公に追われる。その時、道端に桃の樹があり、その樹の下に隠れて桃の実を採って投げつけると、雷公は退走していった。これが、桃を用いて鬼を避ける由縁であると記されている。
救世主の卵Lv1
383 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/07/29(木) 04:36:19.53 ID:H5p0iLSc0
>>382
桃や梅の実は邪を払うとされてるね
神格化されてるのは知らなかった
桃が弥勒とはこれいかに

>>381
普通にレイボクと読んでいたなw
最終行程計画書
29 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/07/29(木) 12:20:17.81 ID:H5p0iLSc0
>>26
最初からそう書けばいいだけのことで
勘違いしてる、めんどくさい、だけではこちらも真面目にレスするのがアホらしくなるだろう
そこに対する思慮の無さが、あなたの甘えであり足りないところでもある
他所のことは知らんが、自分の思想信条に誘導するようなことはしないので私ではないだろう
最終行程計画書
32 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/07/29(木) 14:47:38.76 ID:H5p0iLSc0
>>30
ほとんど書き込みはしないし、彼に話しかけたのもはじめてだよ
最終行程計画書
35 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/07/29(木) 21:34:31.62 ID:H5p0iLSc0
>>33
そうか、久しぶりw
こうして名無しだと旧知の仲なのを気づかず話してるかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。