トップページ > オカルト > 2021年07月14日 > dLRaculh0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010150010100200000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
アセンションはすでに始まっているphase242

書き込みレス一覧

アセンションはすでに始まっているphase242
219 :本当にあった怖い名無し[]:2021/07/14(水) 03:08:06.86 ID:dLRaculh0
「娘の背中が切れている…」自転車で後ろから女子中学生を切りつけ逃走 通り魔事件か 北海道千歳市
アセンションはすでに始まっているphase242
220 :本当にあった怖い名無し[]:2021/07/14(水) 05:15:57.52 ID:dLRaculh0
【投資】30代女、数十回にわたり総額1億円以上振込んでも更に現金を要求されたため不審に思い弁護士に相談しだまされたことに気付く
アセンションはすでに始まっているphase242
221 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/07/14(水) 06:46:03.03 ID:dLRaculh0
【Twitter】ワクチンで不安あおる投稿拡散、「不妊リスク激増」「助かる道ない」…ツイッター社が「警告」も

ツイッター社は今月、こうした内容を記した東京都内の医師の投稿に、「誤解を招く」との警告ラベルを表示。
この医師は以前から「全てのワクチンは効かない。それどころか病気を増やす」と主張。ツイッターのフォロワー(登録者)は9万6000人を超え、大きな影響力を持っている。

 ユーチューブでも、約5万8000人がチャンネル登録する女性の動画の一部が削除対象となった。

 この女性は「ワクチンを打つと、周囲に毒素をまき散らす」といった誤情報を発信。接種事業の中止を国に求める愛知県内の別の医師と対談し、この医師が「接種すると遺伝子が組み換えられる」と話す動画も投稿していたが、最近、閲覧できなくなった。

 読売新聞は、東京の医師と女性に取材を申し込んだが、13日夜までに回答はなかった。
アセンションはすでに始まっているphase242
222 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/07/14(水) 06:46:42.13 ID:dLRaculh0
5ニューノーマルの名無しさん2021/07/14(水) 06:12:13.21ID:L2FoUmX+0
ワクチン否定派ってソースTwitterばかりだよね
一昔前ならUFOとか心霊ネタにハマってた人種だろ
アセンションはすでに始まっているphase242
223 :本当にあった怖い名無し[]:2021/07/14(水) 06:55:00.44 ID:dLRaculh0
 中国の介護施設を見学する日本人の多くが驚くことがある。

 それは、入居している高齢者がみんな「ぽっちゃりとしている」ということだ。日本の高齢者と比べると、足腰がしっかりして太っている人が圧倒的に多い。ある訪問看護向けの調査によれば、日本の高齢者の平均BMIは約18だという。一方で、中国の多くの介護施設を訪問している医師は、「入居者の平均BMIは25を超えているのではないか」と話す。

 同じアジア人であり、同世代、同程度の介護レベルの高齢者であっても、体重が大きく異なる。なぜか。大きな要因の一つが、「食」の違いにあるといえる。

 ここでいう「食」とは、単なる食べ物を指すのではなく、食べる文化、食べることに関する考え方などを含む。

 まず、日本の高齢者と比べると、中国の高齢者は「食べる量」が違う。

 日本の介護施設では、栄養やカロリーを計算した上で一人一人決まった分量が提供されていることがほとんどだが、中国の介護施設では、食事は「おかわり自由」。栄養以外に塩分、カロリー、水分などの管理はしないことがほとんどだ。栄養はもちろん重要なキーワードだが、「食べ慣れた味であること」「満腹になること」「旬の食材を使うこと」が重視されている。

 中国には昔から「民は食を以て天と為す」(中国語:民以食為天)ということわざがある。食事に対してのこだわりが人一倍に強い、国民性と言っていいほどだ。食事への執着は、年齢を重ねても変わることがない。このような意識が介護施設の食事にも強く反映されている。
アセンションはすでに始まっているphase242
224 :本当にあった怖い名無し[]:2021/07/14(水) 06:56:26.68 ID:dLRaculh0
「中国の高齢者と比べると、日本の高齢者はガリガリの状態だ。日本の高齢者は食が細いと思われているが、それは食べられないからだろうか。それとも、食べたい!と思えるほどおいしくないからだろうか。

 私は、訪問診療中、高齢者の食べているものを見る機会が多いが、どれも健康的にカロリー、塩分、水分の量が決められ、人によってはタンパク質やカリウムも制限されている。医療的にはきちんと管理されているということだが、あと何年生きられるのか分からない、そんな人たちにそこまで厳格な制限をかける必要があるのか、僕は疑問に思う」

 さらに、こう続ける。

 「実際、75歳以上の高齢期に塩分制限をかけても、全死亡のリスクがそれほど下がらないことや、高齢者の腎不全へのタンパク制限は死亡のリスクを高める可能性があることを示す研究結果も出てきている。

 医療的に厳格な管理をして、味気ない食事で低体重にしてしまうよりも、おいしい食事をたっぷり食べてふくよかな体形になったほうが、総合的には安全だといえるかもしれない」
アセンションはすでに始まっているphase242
225 :本当にあった怖い名無し[]:2021/07/14(水) 06:58:06.06 ID:dLRaculh0
「日本はとにかく野菜は健康、制限することは健康という固定観念に縛られていて、本当は何が大事なのか、考えなくなっている…。本来人間の本能である食べる楽しみを軽視して、管理することばかり目が向いていると感じる」
アセンションはすでに始まっているphase242
226 :本当にあった怖い名無し[]:2021/07/14(水) 09:38:33.32 ID:dLRaculh0
食糧危機への備え! 〜飢饉を想定する〜
301 回視聴2021/07/14
砂見漠:アセンションの時代
アセンションはすでに始まっているphase242
228 :本当にあった怖い名無し[]:2021/07/14(水) 11:11:03.76 ID:dLRaculh0
高校の柔道部見学に来た“保護者”、剣道部員の挨拶に激高 2人に防具つけさせ面や胴を何度も踏みつけ問題に「暴力ではなく武道の指導
アセンションはすでに始まっているphase242
229 :本当にあった怖い名無し[]:2021/07/14(水) 14:02:10.58 ID:dLRaculh0
先週、東京・板橋区の踏切で31歳の女性が電車にはねられ死亡しました。
その後の取材で事故の原因が女性の“ながらスマホ”とみられることが分かりました。
アセンションはすでに始まっているphase242
230 :本当にあった怖い名無し[]:2021/07/14(水) 14:22:32.77 ID:dLRaculh0
【台湾危機】中国軍事ユーチューバー「日本に核攻撃も」…中国ネットユーザー賛成の声[07/14]


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。