トップページ > オカルト > 2021年07月05日 > gqybeIzo0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【情報求ム】食べてはいけないもの

書き込みレス一覧

【情報求ム】食べてはいけないもの
1 :本当にあった怖い名無し[]:2021/07/05(月) 21:07:05.66 ID:gqybeIzo0
こんにちは
祖母の実家経由なんだが面白い話がある
ある魚を食べちゃ駄目なんだ
なんでも昔、神様に捧げたから駄目らしい
お神酒とかさ、神様に何かを捧げるって珍しい話じゃないのに
何か知ってる人がいたら教えてほしい
【情報求ム】食べてはいけないもの
3 :本当にあった怖い名無し[]:2021/07/05(月) 21:20:46.84 ID:gqybeIzo0
書き込みありがとうございます!
家系代々です
ただ結構裕福な農家でその地域一帯が一族の土地みたいになってるので、ある意味土地の話にもなるのか?
田舎の親戚に聞いても神様に捧げたものだからとしか言ってくれなくて、詳細が分からないんですよね
【情報求ム】食べてはいけないもの
6 :本当にあった怖い名無し[]:2021/07/05(月) 21:47:56.99 ID:gqybeIzo0
書き込みありがとうございます!
オカルト好きとしては何としても真相を突き止めたいんだけど情報が少なすぎて詰んでる
どんな情報でも有難いです!

ウナギ食べられないとか辛いですね
うちのはあんまり食卓に並ぶ魚ではないので助かってます
というか田舎は祖母が幼少期、海見たことない、生魚食べたことないレベルで山奥なので
その魚は海にしかいないのでそれも不思議
【情報求ム】食べてはいけないもの
10 :本当にあった怖い名無し[]:2021/07/05(月) 22:35:00.87 ID:gqybeIzo0
お知り合いのは干支信仰的なものですかね?
うちのはご先祖様が神様に捧げたので食べちゃ駄目というよく分からないもので…
神様に捧げたから食べちゃ駄目ってなんだよと
お神酒もそうですけど、一回神様に捧げたものは普通喜んで頂きますよね…
スレ落ちしたら嫌だなー。どんな情報でもいいので聞きたいです
【情報求ム】食べてはいけないもの
12 :本当にあった怖い名無し[]:2021/07/05(月) 22:43:36.43 ID:gqybeIzo0
スレ主です
うちの場合、元が分からないくらい加工されてればOKみたいです(すり身とか出汁)
イスラム教のはお酒で身を滅ぼさないようにという教訓を感じますね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。