トップページ > オカルト > 2021年06月26日 > cE4a3M260

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数81114600000041140075000007683



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
チラ裏婆
本当にあった怖い名無し
白雪婆と秘密の部屋

書き込みレス一覧

<<前へ
白雪婆と秘密の部屋
147 :チラ裏婆[]:2021/06/26(土) 12:22:37.46 ID:cE4a3M260
そういう時代に来てるんだし…
でないとまた人類滅亡!wwいや冗談抜きでさ

だからさ〜他人の邪魔するなよ、わたしもあんたらの邪魔しないってば
たださ、他人に危害を加えるのやめなよ
それやると大きく後退するぞ、いやマジで
白雪婆と秘密の部屋
149 :チラ裏婆[]:2021/06/26(土) 12:25:49.26 ID:cE4a3M260
この世の競争原理は、戦いだからさ、足の引っ張り合いとか何でもありだろうけど…
いやフェアでなければならないよね本当は
(現実問題必要悪ではあるかもね、特に政治の世界とかビジネスの世界は)
だけど
スピリチュアルな道では、他人との比較や競争なんてものは無意味以外のなにものでも
ないでしょうが…
白雪婆と秘密の部屋
150 :チラ裏婆[]:2021/06/26(土) 12:27:22.05 ID:cE4a3M260
>>148
あのさ〜だからわたしは女王wになって、みんなを指導したいんじゃないんだってば
自分の道を行きたいだけなの
わたしをマイクロ波でタゲってるのが誰か知らんけど
やめて欲しいだけなんだけどな〜わたしはマスターじゃない求道者なんだから
先に進みたい
白雪婆と秘密の部屋
151 :チラ裏婆[]:2021/06/26(土) 12:29:22.56 ID:cE4a3M260
大体さ〜ヒエラルキー(猿山)とかトップ取る(女王?女帝?じゃあ帝王もいるの??)
それってスピリチュアルじゃないから
真逆の原理だからって何度書いたら〜ああもう疲れたってもう昼めし時だ〜
白雪婆と秘密の部屋
152 :チラ裏婆[]:2021/06/26(土) 12:31:23.42 ID:cE4a3M260
頭が猿山じゃなくてヒエラルキーで固定化してないか??
だからわたしは、ボス猿になりたいなんて思ってない

ボス猿の横にいるメス猿(女王)とか目指してないって言ってるでしょ
白雪婆と秘密の部屋
153 :チラ裏婆[]:2021/06/26(土) 12:34:45.44 ID:cE4a3M260
わたしらは猿じゃなくて、生物界でも人間なんだからさ〜
フェアネス精神は大事だと思うんだよ
猿から進化したんだからさ〜卑怯な手口で人の脚引っ張るって…
それが正しいという価値観、どこの国とはあえてあえて言わないけど赤い…
それが世界のスタンダードになったら、人間界からまた修羅界に逆戻りだよww
力で征服してた時代ね、血みどろの世界というよりは
一部の人間による人類家畜化か、もっといやでしょ…
白雪婆と秘密の部屋
154 :本当にあった怖い名無し[]:2021/06/26(土) 12:36:14.86 ID:cE4a3M260
人類家畜化とか奴隷化しないための意識の進化が始まってるってのに

信じるも信じないのもあなたの自由だーーーーーー

って自由がテーマなんだって、次の世紀はね(今もかw)
白雪婆と秘密の部屋
155 :チラ裏婆[]:2021/06/26(土) 12:37:21.17 ID:cE4a3M260
ヒャッハーもいやだし、人類家畜化もいやだし

人間になりたい、じゃなくて人間でありたいでしょ…
白雪婆と秘密の部屋
158 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 15:34:55.04 ID:cE4a3M260
だから〜わたしの書いてることのどの辺に矛盾があるのか書いてみてよ〜
>>157

まあわたしはただの求道者でマスターではないから
人様に教える資格はないんだよ、だからさ〜何度も何度も何度も繰り返すけど
わたしの書いてることを信じるも信じないのも無視するのも自由だし
選ぶのはあなた
白雪婆と秘密の部屋
160 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 15:41:33.48 ID:cE4a3M260
わたしは生きてる間にせめて蟻の一決を果たしたいんだって
身体にいる状態で波動を上げられるようにしたいし
カバラのあの有名な図があるじゃん?オカ板住人なら知ってるよね?
命の樹ね、あれはパスワークでもあるんだよ
わたしは解脱までは目指していない、地球はもう卒業したいけど
ってまた何か来たなw
あの図の中央にあるティファレトにレベルにたどり着きたい
つまり、聖なる次元とある程度同調(シンクロ)できるってレベル
霊的なガイダンスが得られるレベルね
そこまでだったら、知性と理性が発達した平均的現代人なら大抵の人は到達できる
ただ…邪悪な状態になってない限り
邪悪ってさ、抽象的が概念として言ってるわけじゃないんだよ
エネルギー的に見てこうなってると邪悪ってのがあるの
それをこの世にいる間に正しておいた方がいいと思うよ、死んでしまったら…
中々その波動から抜け出せないし
白雪婆と秘密の部屋
162 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 15:42:38.08 ID:cE4a3M260
>>159
だから絵描きとか作家とか目指したんだよw
クリエイターになりたかったな
白雪婆と秘密の部屋
164 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 15:46:19.62 ID:cE4a3M260
神道の先生のところで、わたしの守護を申しでて下さった神様は
教育の神さまだったけどね、わたしの恩師と同じ…
でも中途で放りだして来たからダメだろうねww

まあ神々から何か言われたら必死でやるけど、これじゃあww自分でも情けないわ
ドツボだ…あーあ
白雪婆と秘密の部屋
165 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 15:48:48.64 ID:cE4a3M260
>>163
成仏してない仏さん、悪霊も含めて…見えたって何にもならないよ
たださ、はじめはそういうのが見え始める人もいるらしいが

私の場合は前世で修行僧だったし、悪徳行者とやりあったりしたから
そのせいもあるね、カルマだよカルマww
本当は見えなくてもいいもんだよ幽霊とか異次元の存在なんてものは
白雪婆と秘密の部屋
166 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 15:50:45.42 ID:cE4a3M260
なぜ死刑囚に坊さんとか神父(牧師)さんが説教するかわかる?
改心したって死刑になるのは同じなのに
死んだあとが問題だよ、邪悪なまま死ぬと死んだあと苦しむ
暗し世界に行くし、悪霊になって生きてる人間を害する恐れがあるし
白雪婆と秘密の部屋
167 :チラ裏婆[]:2021/06/26(土) 15:59:55.81 ID:cE4a3M260
おっとまた規制食らうな…夜にまた来るかもw
白雪婆と秘密の部屋
168 :チラ裏婆[]:2021/06/26(土) 16:04:43.38 ID:cE4a3M260
イノセンスか?違うかww
いや今の若い世代は社畜になることもなく、会社組織のトップつまり社長でもないって
人結構活躍してるんじゃね?ユーチューバーなんてその典型だよね?
青いエネルギー世代の特徴だよ、若い世代ほど青エネルギー派が多いよ
つってもこれも2択じゃないけど、割合の問題だけど
白雪婆と秘密の部屋
169 :本当にあった怖い名無し[]:2021/06/26(土) 16:05:25.77 ID:cE4a3M260
>>168は
>>161へのレスね
白雪婆と秘密の部屋
170 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 16:09:55.48 ID:cE4a3M260
ヒエラルキー組織が性に合わないって人多いよ

時代の流れは加速してるからね、ってこの間NHKでたけしさんの番組
その時カメラは回っていたの「世界が仰天!ニッポンの働き方」
あれ見た時思ったねw時代は変わったなってねw興味があったら見てみww
白雪婆と秘密の部屋
171 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 16:15:14.29 ID:cE4a3M260
どの時代も一歩(二歩も三歩も)先を行く人がいるよね?
大概の人が時代に遅れまいと必死になるけども…
一歩先行く人が成功してるよ
(あまり先に活き過ぎると世間から浮いてしまうけど、バックトゥザフューチーって
昔の映画にそういうシーンあったよねww)
自時空間の流れを加速…フルスロットルになって…しようと思ったら
完全に足止め食ってるし〜あ〜何でこうなるの??w
白雪婆と秘密の部屋
172 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/06/26(土) 16:16:45.97 ID:cE4a3M260
ってまた頭が熱くなってきた〜
何でだよ〜何か悪いこと書いてるのかな??
誰かにとって都合が悪いのか??
白雪婆と秘密の部屋
178 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 22:18:07.72 ID:cE4a3M260
やるやる詐欺と言われて久しいが、
手術後体調が整わなくて、やっと復調に向かったと思ったら
父親の認知症が酷くなって三年介護したんだっての…
寝られない日が続くんだよ、、まあやってみれ、大変だから…
目の下のクマが定着してゾンビっぽくなってしまった
父を看取ってやっと落ち着いたところであのセミナー参加してドツボ(今ここ)
二年も苦しめられ、完全なゾンビ顔に進化したわ…体もボロボロになったし
このくだりも何度も書いたなw
白雪婆と秘密の部屋
179 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 22:19:07.20 ID:cE4a3M260
さっきっからあっちこっち痛いし
気配がうるさいし、何がどうなってんのよ?
誰か説明してくれ
わたしの何が気に入らないの??
白雪婆と秘密の部屋
180 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 22:22:33.97 ID:cE4a3M260
あのさ〜わたしはわたしのやり方が絶対だから
みんなわたしに従えなんて言ってないし思ってないよ
わたしはわたしに合ったやり方を長年模索し続けた、それを続けたいだけだよ
それにわたしを女王とお呼びとか、尊師と崇めなさい、なんて死んでも言わないわww
柄じゃないってのww
白雪婆と秘密の部屋
181 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 22:26:12.55 ID:cE4a3M260
スピリチュアルの道は100m走とは違うでしょ
てかさ、アスリートの身体能力ってやっぱ凄いよね〜てな話は置いておいて
えーと
人それぞれ課題は違うんだし…よーいドンで突っ走ってゴールテープを切る
競争じゃないんだから…人それぞれ生まれた目的も違うし
誰が一番だとかそういう考え自体がナンセンスでしょ
白雪婆と秘密の部屋
182 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 22:28:35.00 ID:cE4a3M260
道は色々用意されているし
新たな道を開いてもいいし
要するにゴールにたどり着ければいいんだから
入り口は同じでも、一人一人歩く道自体は違うと思うよ…見える景色も違うかもしれない
それでいいじゃない…
白雪婆と秘密の部屋
183 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 22:30:58.49 ID:cE4a3M260
スピリチュアルな道の途上で得た光(閃きや恵み)をこの世のありとあらゆる
分野に役立てることができればいいよね??
誰でもその人特有の役立て方があるはずだよ、それによってその人だけじゃなくて
大勢の人が恩恵を受ける…それが好影響の波ってやつだよw
白雪婆と秘密の部屋
184 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 22:34:35.20 ID:cE4a3M260
競争してライバルを出し抜くとか、敵を欺くとか、目的のためには人を陥れるとか
そういうのはさ、スピリチュアル道ではないよね、絶対ないでしょ

いやこの世攻略法だったらありだけどwwこの世の成功を求めるなら…
だけどそのやり方だと死屍累々の山を築くことになるかもね
ロックフェラーしかり、どっかの国の独裁者しかり…ってプー皇帝だねあれはww
そういうやり方が向かない人もいるんだってば
白雪婆と秘密の部屋
186 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 23:05:54.94 ID:cE4a3M260
起こることに意味があるとしたら
それは何だろうね?
そっちの誰かと組むのかもしれない
小人さん?あたりとw
白雪婆と秘密の部屋
187 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 23:10:00.30 ID:cE4a3M260
わたしは手探りでああでもない〜こうでもない〜色々やったけど
若しかしたら回り道してたかもしれない、同じところをぐるぐる回ってたこともあったし
道草くったり、寄り道したりwwわたしの気まぐれでお気楽な性格のせいで
遠回りしてしまったがもし目的地にたどり着けたら
そこからならもっとショートカットする方法がわかるかもしれないし
全ての人にとって最適な道かどうかはわからないけど
誰かの参考になるかもしれない、そしてもし光を受け取れたら
それを伝えることが良いと判断するかもしれない、その時仲間がいたらいいかもしれない
まだ先が見えないけどね
白雪婆と秘密の部屋
189 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 23:13:05.75 ID:cE4a3M260
もし、かも、しか言えない、今の段階では…
だって「奇跡のコース」のワークを学ぶガイドブック1
「わたしは何も知らない」
自我には何が最善か見えないから
白雪婆と秘密の部屋
191 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 23:15:21.97 ID:cE4a3M260
>>188
わたしも一時期悩んだことがあったよ
自力か他力かで、もしくは、どこまでが自力でどこからが他力かとかね

…どっちもありなんじゃね?って思ってるけどね
というか自我の力は限定的だ、だけど自我を超える力がある
しかしそれを他力というかは?だ…ってわかり難いよねww
わたしもまだよくわからんのよ
白雪婆と秘密の部屋
192 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 23:22:01.27 ID:cE4a3M260
>>190
「慈悲と修羅」って漫画知ってる??
チベットの僧を拷問して「ブッダはどうした、ブッダに祈れ」ってのを思い出した

祈りが叶うこともあるだろうけど
大抵は祈っても叶うことはないよね
だから神を信じないって人が多いんだと思うよ
白雪婆と秘密の部屋
193 :チラ裏婆[sage]:2021/06/26(土) 23:26:17.63 ID:cE4a3M260
神に裏切られてとか神から見捨てられたと思う人も多い…
無神論者の気持ちもわかるよ
というか無神論者か信仰があるか、神気があるかどうか関係ないんだよね
神も仏も信じない、目に見えることしか信じない、科学マンセーって人でも
善人は大勢いるし、逆に
神仏や特定の宗教を篤く信仰してるって人でも邪悪なエネルギーの人もいるし
(ペドフィリアの神父ってのもいるし)
頭で何かを信じる信じないよりも、もっと深いところで知ってる感覚の方が
大事なのかもね、ってこの辺の話になると「かも」話になっちまうw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。